~平成新卒浪漫譚~vol.3 自己紹介

桜がひらりと舞う季節に失礼します!!!!!!!!
アンゴラ村長です!!!!!!
ハワッ。゚(゚^ω^゚)゚。
アンゴラ。゚(゚^ω^゚)゚。????
……………………ハワッ。゚(゚^ω^゚)゚。
ハイ、わたくしアンゴラ村長という名前で芸人をやっておりまして……
なおかつ「これから」の新卒でもありまして……
つまり………
芸人と社会人という二足のわらじでやらせていただいてるのです。゚(゚^ω^゚)゚。
本当の名前は佐藤あゆみです 。。。
1年前 、、、
わたしもみなさんと同じく大学4年生で、そのときから芸人もやっていたので、シュはどうしたものかと悩んでおりました。
(シュは就活をかわいくしたもの)
そんなとき見つけたのが「これから」の
【【【どヘンタイ大募集!!】】】の広告…!!
「この会社なら何を言っても絶対に許してくれるじゃん!」と確信し面接で「芸人をやりながら働きたいです!」と言うと
「「「イイね!!!!!!!!」」」
と採用してもらえました。゚(゚^ω^゚)゚。
やったね。゚(゚^ω^゚)゚。
わたしはシュをする中で、自分の気持ちに素直でいよう!と心がけていたので嬉しかったです。゚(゚^ω^゚)゚。
話は変わりますが……
先日、わたしはカレーを作りました!!
たまねぎ、にんじん、じゃがいもを炒めた後、水を入れて沸騰するまで待ちます。。。
およそ10分弱………
煮られる野菜をジッと見ていたとき、ふと私は……
「この野菜には、とても大きな可能性がある」
と、気付いたのです。。。。。。。。
ハイ。゚(゚^ω^゚)゚。
どういうことかと言いますと最初から「カレーを作る!」と決めつけていたらこの野菜はカレーにしかなりませんが
まだこの段階ならば
シチュールーを入れるとシチューにも成り得るのです。/p>
そんな可能性に気が付いたとき、わたしはさっきまでカレーになろうとしていた野菜たちに
「今までの私を許してください…」と涙して謝り、コンソメを投げ入れポトフにしてあげました。。。。。。。
。゚(゚^ω^゚)゚。
そうです、これは全く関係のない話ではなかったのです。
これはみなさんの話だったのです。
そう、みなさんは野菜。野菜はみなさんなんです。
みなさんは野菜。
説明会で会いましょう。
関連記事
-
2019/11/19(火)
-
2019/11/18(月)
-
2019/11/05(火)
-
2019/11/01(金)
-
2019/11/01(金)