shopifyを利用した越境ECの始め方|海外販売の設定方法や成功事例を紹介
オンラインストアやPOPシステム向けに開発されたShopify(ショッピファイ)。誰でも気軽に越境ECを始められるという魅力があり、個人事業主や中小企業を中心に高い人気を集めています。
越境ECの運営を検討している方の中には、Shopifyを活用するメリットについて知りたいという方もいるのではないでしょうか。そこで本記事では、Shopifyの魅力や実際に越境ECを始める際の手順について詳しく解説します。
Shopify(ショッピファイ)が越境ECにおすすめの理由
出典:ShopifyShopifyは、世界の175か国以上で利用されているECプラットフォームです。プログラミングの知識がない方でも、本格的なECサイトの運営を始められるという魅力があります。特に越境ECを検討している人には、Shopifyの利用がおすすめです。
主な理由として以下の6つがあります。
- 海外発送が簡単にできる
- 多言語・多通貨に対応している
- 決済方法が豊富
- 集客対策ができる
- デザイン性が高い
- 税率の自動設定
ここでは、それぞれの魅力について詳しく解説します。
海外発送が簡単にできる
Shopifyは、越境ECサイトの運営に欠かせない海外配送業務をサポートするアプリを提供しています。アプリを上手に活用すると、海外発送に伴う複雑な手続きや計算の簡略化が可能です。海外発送の経験がない方でも、効率良く配送業務を管理できます。
海外発送の準備をする際、国や地域ごとの発送料金の確認が必要です。Shopifyには配送計算アプリが用意されており、各国の配送事情に合わせて料金設定を自動で行います。
また、海外発送ではインボイスやラベルの作成も必要になりますが、アプリを使用するとワンクリックで配送ラベルの作成や印刷が可能です。Shopifyを利用すると、手間や時間をかけずに配送の準備を進められます。
多言語・多通貨に対応している
Shopifyは、グローバルな市場でのECサイト運営に不可欠な多言語に優れたプラットフォームです。英語をはじめ、中国語、スペイン語、トルコ語などの50以上の言語に対応しています。中国語については簡体字や繁体字などにも対応しており、幅広い国や地域の顧客にアプローチをかけられます。また、訪問者の言語設定を自動的に検知できるため、ユーザーは母国語でのショッピングが可能です。
通貨についても、Shopifyは130以上の通貨に対応しています。自動的に最新のレートが適用されるため、正確な価格表示が可能です。ユーザーの中には、自国通貨以外での支払いに抵抗を感じる方もいますが、Shopifyではユーザーの位置情報を元に、自動で適切な通貨を表示するアプリも用意されています。
決済方法が豊富
Shopifyは、越境ECサイトに不可欠な多様な決済方法が用意されています。100種類以上の決済方法に対応しており、ユーザーは自分に最適な方法での支払いが可能です。世界的に普及しているPayPalやStripeをはじめ、各国や地域で人気のある決済サービスにも対応しています。
また、Shopify専用の決済サービス「Shopifyペイメント」を利用すれば、取引手数料が無料です。クレジットカード情報の入力や決済画面への移動など、複雑な手続きを簡略化ができます。スムーズに購入手続きを進められるため、購買意欲の向上や高いリピート率の維持などを期待できるでしょう。
国や地域ごとに好まれる決済方法は異なるため、越境ECサイトを運営する際はターゲットとする国の決済事情の調査が必要です。Shopifyなら各国の主要な決済サービスにも対応しているため、調査の手間や時間を省けます。
集客対策ができる
Shopifyは、ECサイトの集客や販促に必要な機能を豊富に備えており、効果的な集客対策が可能です。例えば、SEO対策の基本となる要素が標準装備されており、各ページのタイトルタグやメタディスクリプション、alt属性などを自由に設定できます。
SNS連携も強化されており、InstagramやFacebookとの連携が可能です。商品情報を自動的にSNSに投稿したり、SNS上で直接販売したりできるため、効率良く顧客を増やせます。
Shopifyには3000種類以上のアプリが用意されており、マーケットの戦略に合わせた拡張が可能です。ポップアップでのクーポン配布やメールマーケティングの自動化など、売上アップにつながるアプリが用意されています。
デザイン性が高い
Shopifyは、100種類以上のプロフェッショナルなデザインテンプレートを用意しており、自社のブランドイメージに合ったデザインの設定が可能です。
カスタマイズ性にも優れており、HTMLやCSSの知識があれば、テンプレートを自由に編集し、オリジナリティあふれるデザインを作成できます。コーディングに詳しくない場合でも、管理画面上で色やフォント、レイアウトなどを変更できるため、簡単にデザインを調整できます。
Shopifyではロゴの使用に関する制限がありません。自社のロゴを自由に配置できるため、ブランドの認知度向上につなげられます。独自ドメインの設定も可能なので、ブランドイメージの強化や信頼性の高いECサイトの構築などが可能です。
税率の自動設定
Shopifyには税率自動設定機能が備わっており、事業者の負担の軽減が可能です。国や地域ごとに異なる税率を、アプリを使って自動で設定できるため、効率的に運営できます。
国内販売においても、Shopifyの税率自動設定機能は大変便利です。日本の消費税は、2019年10月から10%に引き上げられましたが、Shopifyなら税率変更にも迅速に対応できます。国内販売の際に適用される消費税を自動で計算し、商品価格に反映させられます。
Shopifyの海外販売向け設定方法
Shopifyで越境ECを始める場合、海外販売向けの設定方法を理解しておくと良いでしょう。適切に設定しておくと、海外の顧客により良いサービスを提供できます。また、設定ミスによるトラブルを未然に防げます。
押さえておきたい海外販売向けの設定方法は、以下の5つです。
- マーケットを設定する
- 言語を設定する
- 対応通貨を設定する
- 決済方法を設定する
- 配送料を設定する
ここでは、それぞれの設定方法について詳しく解説します。
1.マーケットを設定する
Shopifyを利用する場合、販売する主要マーケットの設定が必要です。デフォルトでは事業者の所在地に基づいて設定されますが、変更も可能です。
主要マーケットを変更するには、管理画面の「設定」から「マーケット」と進み、現在の主要マーケットの「編集」をクリックします。次に表示されたポップアップウィンドウで国や地域を選択します。最後に、「保存」をクリックしたら完了です。
主要マーケットは一つしか設定できません。主要マーケット以外の国や地域でも販売を行いたい場合は、別途マーケットの追加が必要です。マーケットを追加する場合、「マーケットを追加」をクリックしてから、販売したい国や地域を選択します。最後に、新しいマーケットの名称を入力してから「保存」をクリックします。
2.言語を設定する
Shopifyで越境ECを使用する際には、国や地域で使用される言語の設定が必要です。言語を追加する場合、管理画面の「設定」から「言語」へ進みます。販売する国や地域で主に使用されている言語を選択し、サイトに追加します。
言語を追加した後は、翻訳アプリの導入が必要です。言語を追加しても、自動的にすべてのコンテンツが翻訳されるわけではないからです。Shopifyのアプリストアには、自動翻訳や手動編集機能を提供する翻訳アプリが用意されています。アプリを活用すると、サイト内の適切な翻訳が可能です。
言語を設定する際には、「言語セレクター」の設定も重要です。言語セレクターを使うと、ユーザーが自分の母語を自由に選択できます。
3.対応通貨を設定する
マーケットで設定した国や地域で使用される通貨を設定します。日本から越境ECを行う場合、日本円が基軸通貨となりますが、現地通貨に対応させると海外の顧客が商品の価格をより理解しやすくなるでしょう。
各国ごとに自国通貨を表示させたい場合は、設定の変更が必要です。Shopifyでは、マーケットの対象が一つの国のみの場合、自動的にその国の通貨が設定されます。「お客様の現地通貨で価格を表示します。」にチェックを入れると、現地通貨での価格表示が可能です。
現地通貨を表示させる際には、アプリの導入がおすすめです。現地通貨に自動変換するアプリを使用すると、為替レートに合わせて価格を自動調整できます。
4.決済方法を設定する
デフォルトでは、Shopifyペイメント、PayPal、Amazon Payの3つの決済方法がサポートされています。しかし、これらの決済方法だけでは、顧客のニーズを十分に満たせない可能性が高いでしょう。国や地域によって好まれる決済方法が異なるため、さまざまな決済方法の用意が重要です。
Shopifyのアプリストアには、クレジットカードや電子マネー、銀行振込などの決済アプリが提供されています。決済方法を追加する場合、管理画面の「設定」から「決済」を選び、「決済方法を追加」をクリックします。カテゴリーごとに決済方法が表示されるため、利用したい決済方法を選びましょう。次に「有効にする」を選択し、決済サービスのアカウント情報を入力します。最後に「有効化する」をクリックしたら完了です。
5.配送料を設定する
Shopifyでは、デフォルトで海外発送の設定が可能です。ただし、運営をする際には、設定を確かめておきましょう。管理画面の「設定」から「発送と配達」を選択し、「国際」の項目があることを確認します。この項目が表示されていれば、基本的な海外発送の設定は完了しています。
次に、送料と関税の設定です。商品の重量やサイズ、発送先、配送業者、為替レートなどの要因によって決まります。Shopifyアプリを利用すると、スムーズな送料設定が可能です。
関税については、商品の購入者が負担します。ただし、トラブルを防ぐために、商品ページや決済ページで関税の金額を明示しておきましょう。
海外発送の設定やグローバルなECサイト運営に関する詳しい情報は、下記の関連記事も参考にしてください。
【関連記事】Shopifyで構築する方法|自分でECサイト構築をしたい方向けに手順を解説
越境EC対応のShopifyサイト事例
Shopifyを使用した越境ECを検討する際は、実際に販売しているサイトのチェックが大切です。成功事例を見ておくと、越境ECビジネスを具体的にイメージできます。さらに、Shopifyの豊富な機能やアプリの活用方法の学習が可能です。
また、越境ECには国ごとの規制や手続きなど、クリアすべき課題も多くあります。先行事例を確かめておくと、トラブルを回避するためのヒントも得られるでしょう。ここでは、越境EC対応のShopifyサイト事例を4つご紹介します。
BENTO&CO
出典:BENTO&CO
BENTO&COは、日本の弁当箱文化を世界に広める京都発の専門店です。Shopifyを活用した多言語・多通貨対応のオンラインショップを通じて、100か国以上に商品を販売しています。
商品の販売だけでなく、弁当箱の歴史や文化的背景も丁寧に発信することで、海外の顧客に日本の食文化への理解を深めているのも特徴の一つです。また、関連商品として箸や風呂敷なども取り扱うことで、客単価のアップに成功しています。運営面では、アプリの「Ship&co」を活用しており、円滑な海外発送を実現しています。
マーケティングでは、SNSを中心とした情報発信が特徴です。毎年開催している「国際弁当コンテスト」は、メディアにも取り上げられるほどの話題性を持っています。
HUMANMADE
出典:HUMANMADE
HUMANMADEは、有名デザイナーが手掛けるライフスタイルブランドです。「過去と未来の融合」をコンセプトに独自の商品を展開しています。海外のファンにもスムーズに商品を届けるため、Shopifyアプリ「WOVN.io」を活用しており、ECサイトの多言語化を実現しています。
ECサイトは日本語、英語、中国語、韓国語に対応可能です。世界中の顧客が母国語で商品情報を理解してから、購入できる環境が整っています。
越境ECでの成功を足がかりに、HUMANMADEは2023年9月に上海に実店舗をオープンさせました。オンラインでのブランド認知度向上が、オフラインでの販路拡大にもつながっています。
CS TOYS INTERNATIONAL
CS TOYS INTERNATIONALは、日本のおもちゃを海外に販売する越境ECサイトです。このサイトの最大の特徴は、YouTubeを活用した動画マーケティングにも注力している点にあります。おもちゃの紹介動画では、商品の特徴や遊び方を詳しく解説しており、海外のユーザーの関心を集めています。
英語力に自信がない場合でも、原稿を用意すれば商品の説明は可能です。越境ECを始めるタイミングで、動画マーケティングにチャレンジしてみるのも良いでしょう。Shopifyと動画マーケティングを組み合わせることで、ビジネスの拡大化が可能です。
GLOKEN
出典:GLOKEN
GLOKENは、日本の伝統的なおもちゃである「けん玉」に特化した越境ECサイトです。日本国内ではブームが過ぎたように見えますが、海外では熱心なファンに支持されており、根強い人気を誇っています。
GLOKENの特徴は、けん玉の普及と発展に尽力している点です。けん玉ワールドカップなど、グローバルなコミュニティの形成に貢献しており、けん玉の楽しさを共有する場が用意されています。
イベントの開催は、GLOKENのブランド認知度向上にも一役買っています。ファンの心をつかむ独自の取り組みが、サイトの信頼性やロイヤルティの向上を実現させました。
まとめ
Shopifyは、越境ECに必要な機能が備わったプラットフォームです。個人や中小企業でも手軽にグローバルな販売を始められます。
多言語や多通貨に対応しており、スムーズな海外発送が可能です。世界中の主要な決済サービスに対応しており、ユーザーの利便性を高められます。
事例で紹介したように、Shopifyを上手に活用することで、グローバルな成功を収めることも十分に可能です。Shopifyの豊富な機能を有効活用すると、ビジネスの可能性を大きく広げられます。
※当社2024年1月実績
関連記事
-
2024/09/30(月)
-
2024/09/30(月)
-
2024/09/26(木)
-
2024/09/24(火)
-
2024/09/13(金)