
これからの
「MakeShop構築パック」はここが違う
- 運用支援があるから公開して終わりじゃない
- 他社にはない!
限定オリジナルオプションが利用できる - 全て新機能クリエイターモードで構築
運用支援
ネットショップ構築で1番大切なのはOPEN後です。
-
集客支援
AdSIST
AIを使った自動集客ツールで、大切なサイトOPEN初期のアクセスを支援。
また、MakeShopとAPI連携しているので自動で商品広告フィードを作成します。 -
分析支援
これから診断レポート
面倒なGoogle Analyticsのeコマース設定など全ての設定を代行し公開後1年間レポートを発行。
ネットショップの変化を逃しません。 -
CRM支援
メルマガラボ
メールマガジン作成に活用できる効果的なメルマガモジュールを提供。
リピーター獲得に欠かせないメルマガ配信の手間を軽減。 -
更新支援
モジュールパーク
モジュールを使って更新作業を削減。
更新だけじゃない攻めのモジュールも提供。
しかも、利用できるモジュールは時代に合わせて随時追加していきます。
限定オリジナルオプション
COREKARAだけのMakeShopを活かすオプション
-
会員限定ページ
-
MYページ
-
Mコレ
-
絞り込み検索
例えば..Mコレ経由でCVR3倍〜5倍改善
- 検証軸1-CVR(経由CVR vs 未経由CVR※直帰を除く ※TOP流入のみ)
-
経由CVR 2.85%未経由CVR 0.84%
- 検証軸2-客単価(経由客単価 vs 未経由客単価 ※TOP流入のみ)
-
経由客単価 ¥15,626未経由客単価 ¥15,592
- 検証軸1-CVR(経由CVR vs 未経由CVR※直帰を除く ※TOP流入のみ)
-
経由CVR 2.53%未経由CVR 0.48%
- 検証軸2-客単価(経由客単価 vs 未経由客単価 ※TOP流入のみ)
-
経由客単価 ¥18,068未経由客単価 ¥17,759
クリエイターモード構築
レスポンシブデザインに対応したMakeShopイチオシの構築モード

SKU毎のカートボタンをブランド
イメージに合わせて設置
-
PC
-
SP

訴求力の高い商品陳列でお客様の
欲しいをUP
-
「残りわずか」表記
-
「SOLD OUT」表記
-
「SALE」表記

カートページへの遷移を
無くし買い回りの改善



「MakeShop構築パック」を提供する
株式会社これからとは?
株式会社YSM
代表取締役
向井 翔太郎
SHOTARO MUKAI

MakeShopのプロにやっと出会えた
もう他社カートに乗り換えられません
結論を先に申し上げると、成果に対してとても満足しております。
売上改善はもちろんですが、アフターフォローの手厚さがどこよりも素晴らしいと思います。
今までたくさんの代理店を見てきましたが、制作完了した瞬間雑に扱われたり、
そもそもECサイトの制作ができていなかったりと「制作して終わり」ということ感じて
悲しくなることが多かったです。
これから社は、ECサイトの売上を改善するために制作だけでなく、
集客や顧客単価UPの施策など、
ECサイトの売上改善に関する施策
までご提案をいただけるので、
今までにないサポートにとても満足しておりますし、ECサイトのプロだなと心から
思いましたね。また、二人三脚で歩んでくれているので、たまに「取引先」という立場で
あることを忘れて弊社のWEB担当者だと錯覚してしまいます。(笑)
それぐらい、親身になってくださいます。
今思うと、営業に来てくださって「ラッキー」と思いました(笑)
満足度を点数で答えるのであれば、100点満点です。
MakeShop事業部
カスタマーグループ部長
田村 淳
ASTUSHI TAMURA

圧倒的No.1のMakeShop導入実績
お困りのお客様がいらっしゃれば迷わずおすすめできる
株式会社これからさんは、弊社ビジネスパートナー企業様のなかでも絶対的に信頼のおける、圧倒的No.1のMakeShop導入実績をお持ちです。
普段お仕事を通して株式会社これからさんと関わりを持つ中で
確かな技術力とプロフェッショナル魂を肌に感じることができます。
弊社スタッフも株式会社これからさんにMakeShopの利用方法を
指導いただけるほど技術力が優れているビジネスパートナー様になります。
さらにECサイトの売上をUPさせるノウハウ面も長けているため、
株式会社これからさんがサポートするショップ運営者様が目に見えて
売上が上がっていくことも目の当たりにしています。
もしECサイト制作面、ECサイト売上UP方法等、
お困りのお客様がいらっしゃれば迷わずにおすすめできる
ビジネスパートナー様になります。

「MakeShop構築パック」の魅力を
“ ゼロギャル ” が解説!
これ、本当に
MakeShopで
つくったんですか?
と聞かれるサイトを作るのがモットー
MakeShopは月額のランニングコストが¥10,000と安価ながら
APIの開放や様々なオプションが用意されているので
ショップオーナーさんにはメリットの高いカートシステムかと
思います。
その上、当社はよりMakeShopで売上を
伸ばしやすくするために
- ・Mコレ~コーディネートまとめ買い機能~
- ・シングルサインオン会員限定記事機能
- ・パーソナライズされたマイページ
- ・絞り込み検索
などなど売上に貢献する限定オプションも多数用意しています。
MakeShopでここまでできるんですッッ!!
と自信を持って提供しているサービスです。
よくあるご質問
- どんな業種がMakeShopに向いていますか?
- どんな業種でも、サイトの構成次第なので全ての業種の方に向いております。
- HTMLとかに詳しくなくても運用できますか?
- 更新のしやすさを考え構築させていただきますので、初めてのネットショップでも安心して運用して いただくことが可能です。
- HTMLとかに詳しくなくても運用できますか?
- 更新のしやすさを考え構築させていただきますので、初めてのネットショップでも安心して運用して いただくことが可能です。
ご安心ください!今なら本サイト限定!
サイトを確認しながら
“ゼロギャル”が
ご不安を無料で
解決させていただきます!