E-1グランプリ2025 E-1グランプリ2025

各社15分で語る ECで一番効果があった
施策選手権開催

EC施策の頂上決戦!
あなたの投票でグランプリが決まる。

本イベントには、選ばれしECサイト支援の
プロ10名が出場。
『ECで特に効果があった施策3選』を
15分という短い時間で語ってもらいます。

主催は、20,000件以上のEC支援実績を
持つ株式会社これからが務めます。
年間100回以上のセミナーを開催する当社が
厳選した最強の専門家10名が、
本イベントでバトルを繰り広げます。

ECサイトの売上を上げたい。
もっと商品を効果的に広めたい。
「正直どうやったらいいのか
答えだけ教えてくれ!!!」
そんな方からのお申込みをお待ちしております。

登壇者

  • Part01 11:05 ~ 11:20

    株式会社これから
    取締役
    川村 拓也

  • Part02 11:25 ~ 11:40

    株式会社マクロジ
    取締役副社長
    赤松 康平

  • Part03 11:45 ~ 12:00

    株式会社WUUZY
    代表取締役
    竹中 星矢

  • Part04 12:05 ~ 12:20

    株式会社SAKIYOMI
    管理本部長 兼 AI事業責任者
    樋田 洋斗

  • Part05 12:25 ~ 12:40

    株式会社Picaro
    グローバル事業部 本部長
    トミー キム

  • Part06 12:45 ~ 13:00

    コマースメディア株式会社
    コンサルティング部 / Poled事業部 事業責任者
    小林 俊也

  • Part07 13:05 ~ 13:20

    株式会社SUPER STUDIO
    取締役 CRO
    真野 勉

  • Part08 13:25 ~ 13:40

    株式会社そばに
    代表取締役
    佐藤 秀平

  • Part09 13:45 ~ 14:00

    オリナス株式会社
    代表取締役
    大関 綾

  • Part10 14:05 ~ 14:20

    ルームクリップ株式会社 / 株式会社RESORT
    KANADEMONOカンパニー長 / 代表取締役 CEO
    石川 森生

タイムテーブル

Part01 11:05 ~ 11:20

株式会社これから
取締役
川村 拓也

01 【来週から使える】
毎週配信するだけで、月商200万円アップ!?新着商品メールのつくり方
02 【来月から使える】
毎月初めは“OODAY”!シークレット企画のつくり方
03 【来期から使える】
毎年ギフト商戦は逃さない!購入率20%の特集ページのつくり方
2004年、IT系上場企業に新卒として入社。
ECサイトのコンサルティング営業を行う部署に所属し、同期85名の中で最短にて管理職昇格。
その後全国拠点の拠点長を歴任し、2012年1月株式会社これからに創業メンバーとして参画、取締役就任。
小規模ショップから東証1部上場企業まで、500社以上のECサイト戦略について支援。

株式会社これから
取締役
川村 拓也

Part02 11:25 ~ 11:40

株式会社マクロジ
取締役副社長
赤松 康平

01 爆速1000万円の道!
~モールで売上を伸ばす上での成長曲線はこう描け~
02 コストの無駄撲滅宣言!
脱広告に向けた戦略とは?
03 名もなき店長の逆襲
~有名企業に勝つための店長業務~
大手ECショップにおいてマーケティング・商品開発などの業務に従事。 2017年11月に代表である上田と共に株式会社マクロジを創業。取締役副社長に就任。 累計コンサルティング社数200社以上のECモール販売戦略を支援。 2018年、SNSマーケティング事業を開始。 2019年ミャンマー子会社の株式会社シンプルズを買収。 現在連結130人の社員で150社以上の企業様を支援している。

株式会社マクロジ
取締役副社長
赤松 康平

Part03 11:45 ~ 12:00

株式会社WUUZY
代表取締役
竹中 星矢

01 画像の差し替えだけでここまで変わる!
細かすぎるAmazon商品ページの極意
02 楽天の広告は1本単位でコストを見極めろ!
冷静に論理的に数字だけを見つめた広告運用の極意
03 その商品、「誰」が買いますか?
本物の顧客目線を追求したECサイトの訴求軸の極意
連続起業家 / (元) 東京大学大学院情報学環 職員 学生時代に創業した開発会社にて7年間運営を行なったのちに、AIスタートアップを共同創業。
ʼ19年に東京大学大学院 AI研究室にて職員に着任。その後(株) WUUZYを創業し、EC業界に対して開発者としてではなく、マーケティングの支援を行いたいと考え、「ECのプロ」をリリース。
現在はECの専門家が4,000名以上登録する複業マッチングサービスとしてグロースを目指している。
また、独立系ベンチャーキャピタルbasepartnersのアドバイザーに就任。

株式会社WUUZY
代表取締役
竹中 星矢

Part04 12:05 ~ 12:20

株式会社SAKIYOMI
管理本部長 兼 AI事業責任者
樋田 洋斗

01 インスタ経由の予約が全体の90%超!
ホテルの売上を爆増させた黒いインスタ活用術
02 発売初日で即完売!?
インスタ発の商品を初日で在庫切れにした裏ワザ
03 プレキャンはオワコン!?
売上もフォロワーも爆増させる非常識なヒミツ
2019年にSAKIYOMI創業者の石川と2名で当社を立ち上げ。自身で営業〜納品までを経験した後、人事部の立ち上げ、新規事業立ち上げなどを行い、現在は管理本部長として管理部全体を管掌。

株式会社SAKIYOMI
管理本部長 兼 AI事業責任者
樋田 洋斗

Part05 12:25 ~ 12:40

株式会社Picaro
グローバル事業部 本部長
トミー キム

01 「CTR、ちゃんと見てる?」
02 「とはいえ、CVRも超大事だよね。」
03 「で、結局どっちなの?フェーズによって異なる、CTRとCVRの重要度!」
衛生用品メーカーのEC統括部長として、自社のAmazonアカウントをはじめ、楽天やYahooショッピングの運用を手掛け、確かな成果を上げる。その後、Picaroにジョイン。
シニアアカウントマネージャーとして、担当ブランドのAmazon.comでの売上を前年同期比150%に成長させ、米国アマゾン市場でトップクラスの実績を達成。
現在はグローバル事業本部長として、Amazonグローバルチームの育成・強化を牽引。2024年6月には、日本初の在庫リカバリーサービスを立ち上げ、さらにCarbon6、DataDive、Helium10といった先進的なECツールの日本市場導入を主導。グローバルECビジネスの最前線で活躍中。

株式会社Picaro
グローバル事業部 本部長
トミー キム

Part06 12:45 ~ 13:00

コマースメディア株式会社
コンサルティング部 / Poled事業部
事業責任者
小林 俊也

01 インフルエンサーのせいにしてませんか?
SNSを活用した正しい商品認知の広げ方
02 在庫切れでも高ROAS?
無料でできるLINE活用小技
03 カゴ落ちはメールだけじゃない。
LINEを活用した追客施策
大手食品、化粧品、日用品メーカーやエンタメグッズなど様々なメーカーのShopify、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど国内主要販路のコンサルティングや運営代行を行い、現在は韓国のベビー用品メーカーPoledの日本総代理店事業の統括を務める。
Poled事業ではECをメインとした流通でオフラインにも大きく進出し、昨年2024年には全国200店舗の展開を達成。
EC(自社サイト・モール)とオフラインも合わせた全体最適化で更なる流通の拡大を目指す。

コマースメディア株式会社
コンサルティング部 / Poled事業部 事業責任者
小林 俊也

Part07 13:05 ~ 13:20

株式会社SUPER STUDIO
取締役 CRO
真野 勉

01 高級食品ブランドは定期販売施策で売り上げを作れ!
02 今はLINE施策やってるのが基本!?顧客に寄り添ったUX向上施策
03 20%以上の解約防止を実現!チャットボットを活用した売上向上施策とは?
大学卒業後、新卒でITベンチャー企業へ入社。新規事業の法人セールスとして事業拡大に貢献、同社の東証マザーズ上場を経験。
2014年にSUPER STUDIOを共同創業し、セールス、アライアンス、リクルーティング領域を担当。
リファラル採用にて50人以上を採用。ecforceのサービス開始から1年で100社導入を達成。
現在はCROとして企業間のアライアンスやエンタープライズセールスをリードしながら、ecforceを含めたプロダクトの啓発を推進中。

株式会社SUPER STUDIO
取締役 CRO
真野 勉

Part08 13:25 ~ 13:40

株式会社そばに
代表取締役
佐藤 秀平

01 今までのSEO対策だけじゃオワコン!?
Amazon生成AI"Rufus(ルーファス)ついに日本上陸!AmazonSEO対策×AI対策のダブルスタンダード戦略!
02 絶対やれ!
Amazonビックセールで売上を最大化させるには「アタマとシッポ」が超重要!
03 だからあなたの商品は売れない!?
Amazonで売上を上げたいんだったら、そのROAS広告運用は今すぐやめろ !
大阪府出身。学生起業でAmazon OEM自社ブランド事業を行いながらコンサルタントして活動。その後新卒で(株)船井総合研究所に入社し、Amazonを中心としたECコンサルティングに従事。独立し、ECコンサルとシステム開発を行う(株)NOVASTOを設立。その後「(株)そばに」にEC支援事業を移管。Amazon販売支援歴10年、Amazon プラチナム・パートナー・エージェンシー認定企業として累計800社のAmazon販売事業者様のサポートし、多数のベストセラー獲得商品、Amazon.co.jp販売事業者ワード受賞企業を複数輩出してきた実績を持つ。ゴルフパター練習機ブランド「PuttOUT」をM&Aで取得し、売上を1年半で10倍に成長させる。

株式会社そばに
代表取締役
佐藤 秀平

Part09 13:45 ~ 14:00

オリナス株式会社
代表取締役
大関 綾

01 実は今がチャンス!
『SNS×海外進出』15分で分かる、成功企業の戦略と失敗しない進め方
02 『いいね』が売上に変わる瞬間!
SNSマーケの新常識と各国のSNS事情
03 こんなに違うの?
アジアのSNSトレンド完全解剖!成功企業が密かにやっている3つの習慣
2010年に17歳で学生起業しオリナス株式会社を創業。
以来10年近くに渡りスタートアップから売上数千億円規模の大手企業まで、飲食、アパレル、化粧品、観光など主にBtoC領域の企業に向けて、Instagram、X、Youtube、TiktokなどSNSマーケティング領域を含めたデジタルマーケティングの総合戦略立案、施策設計、運営の支援をのべ数百社以上に行ってきた。

オリナス株式会社
代表取締役
大関 綾

Part10 14:05 ~ 14:20

ルームクリップ株式会社 /
株式会社RESORT
KANADEMONOカンパニー長 /
代表取締役 CEO
石川 森生

01 『愛しい彼女を捕まえろ大作戦!』
まずは重い荷物でも持ってあげるところから。スマートにだぞ!
02 良い感じになっても油断しないように!焦りは禁物。
手を繋いでも気は抜くな!
03 さーて、いよいよ告白だ!
絶対成功させような!!
ナビプラスの創業に参画し多くのサイトグロースに携わった後、自身も事業会社の道に。
マガシークのマーケティング部長、cotta運営 TUKURU代表取締役社長、DINOS CORPORATION CECO(Chief e-Commerce Officer)を歴任。
現在は、RESORT 代表取締役CEO、ルームクリップ 株式会社 KANADEMONOカンパニー長の他、トレンダーズ 社外取締役、オルビス CDO(Chief Digital Officer)等を兼任。
多くのベンチャーへエンジェルとして参加。

ルームクリップ株式会社 / 株式会社RESORT
KANADEMONOカンパニー長 / 代表取締役 CEO
石川 森生

協賛
スポンサー

協賛

スポンサー

開催概要

■開催日時:2025年1月29日(水) 11:00~14:30
■場所:ZOOM・オンライン開催
■参加費:無料
■主催:株式会社これから
■注意事項:
  • セミナーへの参加をご希望の方は、下記フォームより事前登録をお願いします。
  • 本ウェビナーはZoomウェビナーを用いたオンライン配信です。
    ご登録いただいた方には、開催前までに別途Zoomよりご視聴用URLを送付いたします。
  • 参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
    複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
  • お問い合わせフォームが表示されない場合、広告ブロッカー等の拡張機能を一時停止し、
    再読み込みをお願いします。

お申込みはこちら

無料視聴はこちら 申込で7日間のアーカイブ視聴可能