\アクセスはあるのに売れない?/
ECサイトの“購入率”を爆上げする方法
~レイアウト・サイト解析・Web接客・導線設計~

・アクセスはあるのに、購入につながらず悩んでいる方
・広告やSNSでの集客はできているが、売上が伸びない方
・ECサイトの離脱率を下げて、購入率を上げたい方
・Web接客やショート動画など、新しい施策を試したい方
・ECサイトの導線設計やレイアウトを見直したい方
無駄な広告宣伝費、かけるのやめませんか?
広告やSNSを活用して集客を強化しても、「なぜか売上につながらない」と悩んでいませんか?実は、多くのECサイトではアクセスがあるのに、購入されないという課題が発生しています。
「どこを改善すれば売れるECサイトになるのか?」
「サイトのどの部分が離脱の原因になっているのか?」
「購入を後押しするために、どんな施策が有効なのか?」
このような疑問を解決するために、今回のセミナーでは【ECサイトの購入率を爆上げする方法】を、各分野のプロフェッショナルが解説します!
💡こんなことをお話しします
・購入率UPにつながる、ECサイトのレイアウト設計とは?
・サイト解析のデータをどう活用すれば、CVR改善につながる?
・Web接客を導入すると、どれくらい離脱が防げる?
・ショート動画を活用した新しい販売手法とは?
集客しても中々売れない・売上が伸びていかない状態から脱却するために、これを機会に本気で購入率アップに向けた改善を図りませんか?
ご興味のあるセクションだけの視聴(途中入出・退出)も可能です。
自社ECサイトの売上UPにつながるヒントや明日からすぐに実践できる具体的な施策を惜しみなくお届けしますので、ぜひご視聴ください!
第1部:ECサイト支援実績20,000件以上!ECサイトの購入率をUPさせるサイトレイアウト術
第2部:集客を無駄にしないECサイトを作るサイト解析のコツ
第3部:集客しても実際に購入するのはわずか1%!残り99%の離脱を防止するWEB接客の最新ノウハウとは?
第4部:「買いたい!」を生み出すECサイトの新常識!ショート動画でCVR2倍を実現する最新メソッドとは?
※全パート終了後、質疑応答のお時間を設けております。
※ご興味のあるパートのみ、ご視聴も可能です。(各社30分ずつの講演 途中入室/退出可)
登壇者

株式会社これから
マーケティング統括
志岐 大地
2015年、株式会社これからに入社。入社後はクライアントのEC事業支援に携わり、延べ300社以上のプロジェクトに従事。スタートアップから年商数十億規模までのECマーケティング領域を担い売上増加に寄与。社内でもWEB広告運用部門をはじめとする様々な新規事業、部門の立ち上げを務め、現在は自社のマーケティング及びインサイドセールス部門を管掌。

株式会社WACUL
AIアナリスト事業部 ユニット長
小粥 まや
WEB制作会社に入社後、WEBディレクターとしてデータを用いたUIUX改善を実践。サイトリニューアルにも多く携わり、企画構成からプロジェクトの進行を主導した。
広告担当も兼務し、広告戦略立案から各種広告媒体の運用を経験。現在はWACULのコンサルタントとして、基幹システムや工業用製品などのBtoB商材からEC等BtoCサイトに至るまで幅広く担当。

Mattrz株式会社
PR/マーケティング部 課長
増田 耕平
2020年、Mattrzの前身Free Sparkへ入社
営業部を立ち上げ、保有1,000契約を突破。
年間100社以上の企業に対しサイト内改善を支援。
現在はアライアンス部門を担当し、新規の案内からクライアントの支援、ウェビナー登壇など
なんでも屋として幅広い業務を担当しています。

株式会社ギャプライズ
UGC&D2C事業部
金子 葉月
海外最先端テクノロジーを用いてお客様のビジネス成長をサポートする、株式会社ギャプライズへ入社。
UGCマーケティングツール「Yotpo」や、ショート動画コマースツール「Tolstoy」を用いたCVR改善や売上向上のためのご提案から運用サポートまでマルチに担当。
アパレル、コスメ、食品と幅広い業界のお客様の課題改善に取り組んでいます。
開催概要
■開催日時:2025年3月11日(火)13:00~15:00
■注意事項:
・セミナーへの参加をご希望の方は、下記フォームより事前登録をお願いします。
・本ウェビナーはZoomウェビナーを用いたオンライン配信です。
ご登録いただいた方には、開催前までに別途Zoomよりご視聴用URLを送付いたします。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
・イヤホン着用でのご視聴を推奨しております。
事前登録はこちらから
※こちらのセミナーはお申し込みを終了しました。
関連記事
-
2025/03/17(月)
-
2025/03/17(月)
-
2025/02/28(金)
-
2025/02/27(木)