\ もう「なんとなく分析」は卒業!/
GA4×ヒートマップで成果につながるデータ活用術
~EC運営者が押さえるべき分析の基本~

category :  セミナー情報

update :  2025/04/10(木)

staff :  りんりん

こんな方におすすめの無料ウェビナーです!

・Googleアナリティクスを使いこなせない
・データを見ても何から始めたらいいのかわからない
・オウンドメディアを運営中、もしくは立ち上げを検討されている方
・アクセス数は伸びているが、CV数が伸び悩んでいるご担当者様
・ヒートマップツールやABテストツールについて知りたい方

GA4もヒートマップも、“なんとなく”で終わらせない!

ECサイトの改善に欠かせないのが、アクセス解析による「現状把握」と「課題抽出」。
特に、GA4とヒートマップツールは、売上アップのための分析・改善施策を打ち出すうえで、今や欠かせない存在です。

とはいえ、
・GA4に移行したものの、どこをどう見ればいいか分からない
・ヒートマップツールを導入したいけど、設定方法や活用イメージがつかめない
・「なんとなく」で数字を眺めていて、活かしきれていない
といったお悩みや、なんとなく苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか?

そこで本セミナーでは、【GA4×ヒートマップで成果につながるデータ活用術】と題して、
初めてGA4に触れる方から、改善アクションに繋げたい中級者の方まで役立つ内容をお届けします。

第1部では、GA4に不慣れな方に向けて、EC運営で見るべき基本指標や、GAを活かした売上改善の考え方をわかりやすく解説。
第2部では、GA4とヒートマップを組み合わせたSEO対策・CVR改善の実践手法をお伝えします。数値から「売れない理由」をひも解き、改善アクションにつなげる視点を学べます。

「データ分析を強化したい」「感覚ではなく、根拠のある改善をしたい」という方にぴったりのセミナーです。
2024年の売上最大化を目指して、ぜひご視聴ください!
登壇プログラム

第1部:ネットショップオーナーはなぜGAを見るべきなの? ECサイト構築実績20,000件のプロが伝える重要指標と活用事例
第2部:【SEO×CVR改善】GA4&ヒートマップを駆使したCV数最大化の手法

※全パート終了後、質疑応答のお時間を設けております。
※ご興味のあるパートのみ、ご視聴も可能です。(各社30分ずつの講演 途中入室/退出可)

登壇者

志岐 大地

株式会社これから
マーケティング統括
志岐 大地


2015年、株式会社これからに入社。入社後はクライアントのEC事業支援に携わり、延べ300社以上のプロジェクトに従事。
スタートアップから年商数十億規模までのECマーケティング領域を担い売上増加に寄与。
社内でもWEB広告運用部門をはじめとする様々な新規事業、部門の立ち上げを務め、現在は自社のマーケティング及びインサイドセールス部門を管掌。

當摩 征也

株式会社CINC
マーケティングDX事業本部 マーケティングプロデュース部
カスタマーサクセスグループ マネージャー
當摩 征也


2018年1月より、インターン生としてCINCにジョイン。新卒として入社後は新卒・中途採用を担当し、2022年より「Keywordmap」のカスタマーサクセスとして、多岐業界にわたる企業を支援。現在はマネジメント業務も行う。

 

開催概要

■開催日時:2025年5月13日(火)13:00~14:00

■注意事項:
・セミナーへの参加をご希望の方は、下記フォームより事前登録をお願いします。
・本ウェビナーはZoomウェビナーを用いたオンライン配信です。
 ご登録いただいた方には、開催前までに別途Zoomよりご視聴用URLを送付いたします。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
・イヤホン着用でのご視聴を推奨しております。

事前登録はこちらから

※お問い合わせフォームが表示されない場合、広告ブロッカー等の拡張機能を一時停止し、再読み込みをお願いします。

SNSでシェアする

職場で使える仕事の基本 EC担当1年目の教科書 常時視聴可能 4月7日~5月7日 詳しくはこちら