リユースECの最前線2025
~立ち上げから越境まで、失敗しない運用の鉄則~

category :  セミナー情報

update :  2025/06/02(月)

staff :  ふじと

こんな方におすすめの無料ウェビナーです!

・モール依存から脱却し、自社ECを強化したいリユース事業者の方
・これからリユースECを立ち上げたいと考えている方
・実店舗とECのデータ・販促連携に課題を感じている方
・回遊率・購買率を高めるサイト改善・AI活用に関心のある方
・越境ECで海外販路を広げたいが、何から始めていいかわからない方

リユースECの“次の一手”、見つけませんか?

「自社ECに挑戦したいけど、どう始めればいいかわからない」
「リユース品だからこそ、在庫管理や顧客対応が大変…」
「モール運営はしてるけど、さらに売上を伸ばすにはどうしたらいいんだろう…」

そんなお悩みをお持ちのリユース事業者さまに向けて、
“自社EC強化”から、“運用の最適化” “越境EC展開”までを網羅する特別セミナーを開催します。

ECやフリマアプリの成長を背景に、リユース市場は2030年に4兆円規模になるとも言われています。
モール任せでは難しくなるこれからの時代、自社ECの強化と継続的な運用戦略がカギになります。

今回のセミナーでは、
✅ゼロから始めるリユース自社EC立ち上げ&運用ノウハウ
✅実店舗との連携を強化するオムニチャネル戦略
✅購入率を高める顧客対応の最適化とAI活用
✅ラベリングで変わる!回遊率・購買率UPの仕組み
✅人気ジャンルも公開!越境EC展開のリアル事例

など、明日から使える最新の実践知を、業界の第一線で活躍するプロが徹底解説いたします。

ブランド力を高めて長く選ばれるECをつくりたい方、
“リユース×EC”の本質的な成長を目指す方は、ぜひご参加ください!
途中入退室・セクション別視聴もOKです!
登壇プログラム

第1部:リユース自社ECってどうやったら成功するの?立ち上げ~売上の伸ばし方まで徹底解説
第2部:オムニチャネル化とCRM強化のポイント
第3部:リユース業界における顧客対応のベストプラクティス
第4部:AI商品ラベリング”が変えるリユースECの勝ち筋 – 回遊率・購買率を劇的に伸ばす実践アプローチ
第5部:リユース商材で人気なジャンルも公開!越境ECノウハウセミナー

※全パート終了後、質疑応答のお時間を設けております。
※ご興味のあるパートのみ、ご視聴も可能です。(各社30分ずつの講演 途中入室/退出可)

登壇者

内田 周作

株式会社これから
マーケティング インストラクター
内田 周作


2017年に株式会社これからへ新卒で入社。入社以来セールス、LINE@カスタマーサポート、マーケティング部門の立上げ、インサイドセールス部門の立上げなどを経験し今にいたる。
現在は新たにアライアンスチームを立上げ、自社とEC業界を取り巻く様々なステークホルダーとの協業を進めている。趣味はイケてるECサイト探しと、サイトレイアウトの赤入れ。

佐藤 秀平

株式会社NOVASTO
代表取締役
佐藤 秀平


⼤学在学中、リユース業とコンサルティング業を主体とする会社を設⽴。その後事業譲渡し船井総合研究所に新卒⼊社。リユースとEC領域で幅広い規模の企業のコンサルティングを⼿がけ経験を積む。退職後、株式会社NOVASTOを⽴ち上げ。リユース業界のDXに課題を感じ、小売・リユース向けクラウドPOSシステム「ReCORE(リコア)」を開発。400社以上のリユース企業に導入されている。近年は、採用支援・出品代行などリユース企業へに支援の幅を広げている。各種講演やセミナー登壇、リユース経済新聞のコラムを執筆中。
著書「リユースビジネスの教科書」Amazonベストセラー3冠達成。

木南 智章

株式会社インゲージ
デマンドジェネレーション部 アシスタントマネージャー
木南 智章


不動産業界の経営企画としてキャリアをスタート。DX推進PJにおいて自社サイト群の分析・改善、MA導入、O2Oマーケを推進。株式会社インゲージ入社後は広告運用、展示会、コンテンツ作成、ナーチャリングなど幅広くリード獲得領域を管掌。現在はCX戦略における顧客対応の重要性を伝える役割を担う。

遠藤 光一

awoo株式会社
Japan Country Manager
遠藤 光一


人材関連企業の営業からキャリアをスタート。チーターデジタル株式会社では、メールマーケティング支援、マーケティングオートメーション事業の立ち上げと拡販に従事し、営業責任者を経験。
2021年awoo Japan(現:awoo株式会社)に入社後は、『awoo AI』の提供を通じて、ECサイトでのハッシュタグ活用やクライアントのECビジネスの発展に貢献。

見辺悠馬

BeeCruise株式会社
グローバルグロースハック事業部 セールス
見辺 悠馬


2023年に新卒入社。 入社時から越境ECの販売基盤構築から売上拡大まで幅広い支援経験を積む。 現在は越境ECコンサルタントとして様々な日本商材の越境化に貢献している。

開催概要

■開催日時:2025年6月26日(木)13:00~15:30

■注意事項:
・セミナーへの参加をご希望の方は、下記フォームより事前登録をお願いします。
・本ウェビナーはZoomウェビナーを用いたオンライン配信です。
 ご登録いただいた方には、開催前までに別途Zoomよりご視聴用URLを送付いたします。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
・イヤホン着用でのご視聴を推奨しております。

事前登録はこちらから

※お問い合わせフォームが表示されない場合、広告ブロッカー等の拡張機能を一時停止し、再読み込みをお願いします。

SNSでシェアする