【限定配信】\“設計”をミスると売れない!/
Shopify×ECサイトリニューアルの正解パターン教えます。
~要件整理・構築・運用・CRM・決済のリアル~

・Shopifyへのリプレイスや、既存Shopifyサイトの売上改善に取り組みたい方
・基幹システム連携やチャネル統合など、複雑化するデータ管理に課題を感じている方
・オンラインと実店舗の施策連携、LINE配信やポップアップ活用に興味のある方
・広告費に頼らず、リファラルやファン活用など低コストで成果を上げたい方
・物流・決済・在庫など、バックヤード面からCXやCVRを改善したい方
“Shopify”ってそんなに良いの?
ECサイトの可能性をひろげる、6つの視点
「ShopifyでECサイトを作ってみたけど、思うように成果が出ない…」「今のサイトに限界を感じていて、リニューアルを検討している…」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
Shopifyへの移行やリニューアルにおいて重要なのは、見た目のデザインではなく、“設計そのもの”です。
要件整理・構築・運用・CRM・決済など、サイトを売れる状態にするためには、あらゆる要素を精緻に設計する必要があります。
本セミナーでは、Shopifyを活用したECサイト構築における“正解パターン”を、各分野の専門家がリアルな事例とともに徹底解説!
✔「なんとなく構築したShopify」から、成果を生むShopifyへ
✔ OMO・LINE連携など、オフライン施策と統合したユーザー体験の設計
✔ リファラル・CRM・決済手段の選定まで、売上に直結する構造を見直すヒント
✔ 実務レベルの物流・データ連携・エコシステム活用法まで、現場の知見をシェア
“作って終わり”ではなく、“売れるECサイト”を作るためのノウハウが詰まった内容です。
Shopifyでのリプレイス・リニューアルを成功させたい方は、ぜひご参加ください!
ご興味のあるセクションだけの視聴(途中入出・退出)も可能です。
この機会にぜひご参加をお待ちしております!
第1部:“なんとなくShopify”で大丈夫?売れるECサイトにするためのShopify再構築ガイド
第2部:Shopify大規模リプレイス最前線!基幹連携とエコシステム活用の攻略法
第3部:Shopify×LINEでOMO。優れたブランド体験のためのLINE活用術
第4部:売上につながる顧客の輪をつくる——Shopifyで始めるリファラルマーケティング、成功のコツ
第5部:相性◎Shopify<>オープンロジだから実現できるロイヤルカスタマー育成計画〜事例を用いたCX向上施策のご紹介〜
第6部:Buy Now, Pay Later(いま買って、あとで支払う)」の売上への効果
※ご興味のあるパートのみ、ご視聴も可能です。(各社30分ずつの講演 途中入室/退出可)
登壇者

株式会社これから
インサイドセールス コーチ
金子 利来
2020年に株式会社これからに新卒入社6年目。
マーケティング・セールス領域を経験し、
数多くの企業のECコンサルティングPJを成功に導く。

株式会社ハックルベリー
代表取締役
安藤 祐輔
2012年㈱Socketを創業、スマホ向け販促プラットフォーム「Flipdesk」をリリース。
数百社へ利用されるサービスとなりその後KDDIグループへM&A。
KDDIグループ会社社長として従事後2017年退任。
現在はShopifyアプリ開発のリーディングカンパニーである、㈱ハックルベリーの代表を務める。
ECキャリアが長く、EC戦略立案・構築・運営の実績と深い知見を持つ。
著書:Shopify運用大全

株式会社カシミラ
取締役
田中 希育
2018年よりShopifyの開発案件に従事。同時に自社サービスとして複数のアプリを開発。 Shopifyストアの特性を理解し事業者の様々な課題に対して、個別開発の他、LINE、配送系などアプリを活用したソリューションを提供しています。

株式会社レターズ
取締役
大迫 雄毅
PR会社にて広報戦略の立案やメディアリレーションを多数経験したのち、テクノロジーを活用したマーケティング支援に領域を広げる。現在は、紹介(リファラル)マーケティングの仕組みをノーコードで導入できるShopifyアプリ「Letters」の企画・開発をリード。日本市場におけるリファラルの可能性に着目し、企業の自走型マーケティングを支援している。セミナー登壇や記事寄稿を通じて、実践的なマーケティングの視点を発信中。

株式会社オープンロジ
セールス&マーケティング部
パートナーセールスユニット
川崎 文吾
D2Cスタートアップ企業にてEC事業責任者を経験、その後CEO室長としてナショナルクライアントとのアライアンスや新規事業開発に従事。
2022年5月にオープンロジへ入社。2年ほど全社を横断する経営企画や人材・組織開発を経験したのち、24年8月にパートナーセールスチームへ異動。現在はオープンロジパートナー企業様との協業強化に従事。

株式会社Paidy
Large Merchant Sales Manager
高柳 拓紀
ECモールのコンサルタント、および大手物流会社のアライアンス営業やデジタルマーケティングを経て、2023年より現職。 現在は前職の経験を生かしセールスを行う傍ら、パートナー企業とのアライアンスにも従事。
開催概要
■開催日時:2025年7月29日(火)13:00~16:00
■注意事項:
・セミナーへの参加をご希望の方は、下記フォームより事前登録をお願いします。
・本ウェビナーはZoomウェビナーを用いたオンライン配信です。
ご登録いただいた方には、開催前までに別途Zoomよりご視聴用URLを送付いたします。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
・イヤホン着用でのご視聴を推奨しております。
事前登録はこちらから
※お問い合わせフォームが表示されない場合、広告ブロッカー等の拡張機能を一時停止し、再読み込みをお願いします。
関連記事
-
2025/07/11(金)
-
2025/07/09(水)
-
2025/06/26(木)