\カレー、スープ、ミールキット…売れる“食品EC”の秘密は?/
レトルト・冷凍食品ECの販売戦略
~自社EC・モールEC・物流・全体設計まで丸わかり~

・自社ECを立ち上げたものの、売上やリピート率が伸び悩んでいる食品メーカー・D2Cブランドの方
・楽天・Amazonなどモールに出店しているが、自社チャネルを本格的に強化したいと考えている方
・レトルト・冷凍食品における「売れるEC」と「失敗するEC」の違いを明確に把握したい方
・定期販売やCRMの仕組みを導入できず、LTV(顧客生涯価値)に課題を感じている方
・ECをこれから立ち上げたいが、設計・集客・物流まで何から始めるべきか迷っている方
今アツイ!レトルト・冷凍食品ECの売り方、教えます。
「こだわりの商品なのに、なかなか売れない…」「とりあえず始めてみたけど、ECで伸び悩んでいる…」
そんなお悩みを抱える、レトルト・冷凍食品ブランドの担当者・ECご担当者の皆さまへ。
“食品商材だからこそ効く”EC戦略・導線設計・物流設計をテーマにした特別セミナーを開催します!
カレー、スープ、ミールキット…今や人気のレトルト・冷凍食品。
ですが、商材の魅力をきちんと伝えられていないと、ECで成果を出すのは簡単ではありません。
今回のセミナーでは、
・レトルト・冷凍食品が「買いたくなる」EC導線設計
・売れないECの共通点と“しくじり”回避法
・冷凍食品でもAmazonで月商10倍!リアルな成功事例の裏側
・フロチルやギフト対応を含む、食品EC物流の最適化ノウハウ
など、食品EC支援の現場で培われた実践的なノウハウを、全4部構成でお届けします。
定期便やCRMの設計、SNSやレビューを活かした売り方、物流戦略まで。
「売れない理由」と「今すぐ変えるべきこと」が、きっと見えてくるはずです。
冷凍・訳あり・低単価といった“売りづらい”条件でも成果を出してきたリアルな成功例をもとに、
これからの食品ECの伸ばし方を、具体的かつ再現性のあるかたちでお伝えします。
「売上を伸ばしたい」「リピーターを増やしたい」
そんな方にぴったりのセミナーです。ぜひご参加ください!
第1部:売れない理由は“魅せ方”だった!?レトルト・冷凍食品を“買いたくなる”ECサイトの導線設計
第2部:なんとなく始めたECが失敗するワケ〜レトルト・冷凍食品D2Cの「しくじり回避と成功術」〜
第3部:食品EC革命2025
第4部:実例に学ぶ食品EC物流の最適化戦略
※全パート終了後、質疑応答のお時間を設けております。
※ご興味のあるパートのみ、ご視聴も可能です。(各社30分ずつの講演 途中入室/退出可)
登壇者

株式会社これから
シニアマーケター
内田 周作
2017年に株式会社これからへ新卒で入社。入社以来セールス、LINE@カスタマーサポート、マーケティング部門の立上げ、インサイドセールス部門の立上げなどを経験し今にいたる。
現在は新たにアライアンスチームを立上げ、自社とEC業界を取り巻く様々なステークホルダーとの協業を進めている。趣味はイケてるECサイト探しと、サイトレイアウトの赤入れ。

W2株式会社
S&M本部 マーケティング部
佐々木 さくら
W2株式会社に入社後、マーケティングチームに配属。マーケティング・デザイン・セミナー運営と多岐にわたる業務に携わり、戦略設計から実行まで一気通貫で手がけています。
現在はマーケター兼デザイナーとして、事業者に対しWeb・SNS・リアルを活用した多角的なマーケティング施策を展開。戦略的な思考とクリエイティブの両軸を武器に、事業者にとって本質的な価値を生み出すマーケティング×デザインを日々追及しています。

Gastroduce Japan株式会社
代表取締役 代表コンサルタント
株式会社モールハック ※牛丼の松屋とGastroduceJapan株式会社のジョイントベンチャー
取締役 副社長
若松 友貴
代表ECコンサルタント。一橋大学商学部卒。楽天株式会社で食品ECコンサルタントを務め、社内MVPを5回受賞。2017年に食品ジャンルに特化した通販サポートを行う当社を設立。SOY(Shop of the Year)を含む多数の年間MVP店舗を輩出し続けています。
楽天市場、Yahooショッピング、Amazon、自社ECに注力し、食品分野ならではの戦略を体系化。モール年間MVP受賞回数は累計21回、月間MVPは110回以上と、圧倒的な実績を誇ります。

株式会社スクロール360
ユニット長
小林 尭哉
冷凍冷蔵3PL企業での営業および物流企画管理を経験し、2022年より株式会社スクロール360に入社。
食品からアパレルまで幅広いジャンルの通販事業者に対してフルフィルメントサービスの提案を行う。顧客に寄り添い、ニーズと課題を深く理解し、真の課題解決に向けた提案を心掛けている。2023年12月より現職に就き、主に西日本の通販事業者に向けてサービスの拡販に注力。
開催概要
■開催日時:2025年7月30日(水)13:00~15:00
■注意事項:
・セミナーへの参加をご希望の方は、下記フォームより事前登録をお願いします。
・本ウェビナーはZoomウェビナーを用いたオンライン配信です。
ご登録いただいた方には、開催前までに別途Zoomよりご視聴用URLを送付いたします。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
・イヤホン着用でのご視聴を推奨しております。
事前登録はこちらから
※お問い合わせフォームが表示されない場合、広告ブロッカー等の拡張機能を一時停止し、再読み込みをお願いします。
関連記事
-
2025/07/11(金)
-
2025/07/09(水)
-
2025/06/26(木)