\その採用活動、アップデートが必要かも/
採用革命2025 ~動画×採用ページで実現する!エントリー数3倍増の新常識~
・採用活動にテコ入れをしたいと考えている
・自社にマッチした人材の採用を行いたい
・欲しい人材の採用方法を知りたい
・母集団形成に課題を抱えている
・採用動画の活用方法を知りたい
・年々採用媒体の反応が悪化しているため新しい打ち手を探している
採用に悩む皆様へ、
『採用活動のアップデート』できていますか?
近年、採用市場の競争はますます激化しています。
到来のアプローチや従来の媒体採用だけに頼っていると、思うように母集団も形成できず、優秀な人材を確保することはますます困難になるばかりです。
このまま手をこまねいていては、競合他社に優秀な人材を取られ、大切なチャンスを逃してしまうかもしれません。
真の差別化を図るには、既存の枠組みにとらわれない新たな取り組みが不可欠です。
そこで本ウェビナーでは、他社に先駆けた『採用活動のアップデート』をテーマに
次世代型の採用手法として注目を集める「採用動画」と「採用ページの戦略的設計」の具体的なノウハウを二部構成で解説します。
第一部ではCrevo株式会社から、【採用動画で母集団形成を実現!求職者に刺さるコンテンツとは?】と題して、
「母集団形成を実現する採用動画の活用方法」と「採用動画を制作する際のポイント」について、分かりやすく具体的に解説していきます。また、どの業界でも活用できる採用動画の成功事例も複数ご紹介します。
第二部では、株式会社これからから、【エントリー数が3倍UPした事例から学ぶ!採用ページの導線設計とコンテンツ戦略】と題して、
エントリー数が3倍に増加した事例をもとに、採用ページの導線設計のポイントをお伝えします。また、“媒体に頼らない採用手法”で母集団を増やし、実際に採用人数を格段に伸ばした企業の成功事例についても深堀りします。
貴社の採用活動が頭打ちと感じている方、競合他社と差別化を図りたい方にとって必見の内容です。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
第1部 採用動画で母集団形成を実現!求職者に刺さるコンテンツとは?
第2部 エントリー数が3倍UPした事例から学ぶ!採用ページの導線設計とコンテンツ戦略
※全講演終了後、質疑応答のお時間を設けております。
※ご興味のあるパートのみ、ご視聴も可能です。(途中入室/退出可)
登壇者
Crevo株式会社
執行役員 COO
宮﨑 和樹
IT業界出身で、2021年からCrevoのCOOを務める。 ソフトウェアにおけるUXデザインの経験を活かし、採用においても候補者の視点に立った動画制作の提案・企画を行う。 また、採用責任者として述べ300名以上の新卒・中途の選考や面接を担当。 企業の大きな課題である採用について、各企業ごとにその課題をロジカルに紐解き、その会社に合った候補者へのアプローチをご支援している。
株式会社これから
取締役
川村 拓也
2012年1月株式会社これからに創業メンバーとして参画、取締役就任。 創業時から自社の採用に携わる。メイン業務はEC伝道師。年間100回以上のセミナー登壇やイベント講演、書籍「図解即戦力 EC担当者の実務と知識がこれ1冊でしっかりわかる教科書」(技術評論社)の執筆を行い、日本全国のECサイト売上向上を目指す。
開催概要
■開催日時
2025年1月16日(木) 12:00~13:00
■注意事項
・本セミナーはオンライン開催になります。事前にセミナー視聴用のURLをメールにて送付いたしますので、時間になりましたらそちらのURLよりご参加くださいませ。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
お申込みはこちらから
関連記事
-
2025/01/07(火)
-
2024/12/25(水)
-
2024/12/25(水)