圧倒的に改善できる理由
自社ECのコンサル実績1,000社以上
自社ECに特化し現在まで1000社以上のお客様をコンサルティングさせていただきました。
総合通販から単品通販まで多種多様なECサイトのコンサルティングを行ってきた当社では商品の特性に合わせた媒体・メニュー選定、同ジャンルの運用実績に基づいた運用・設計が可能です。
豊富な配信媒体
現在インターネットユーザーの購入経路は多角化しており、旧来の広告媒体だけでは
見込み客を網羅する事が難しくなっています。弊社では費用対効果が高く見込み客へのリーチが高い媒体を網羅する事でお客様の販売機会を逃しません。


制作から広告、CRMまでワンストップで提供
サイトやバナーなどのクリエイティブはWEBプロモーションの成果を大きく左右します。
自社ECに特化し多種多様な業種・商品のサイト構築実績がある当社ではお客様の商品・ターゲットの特性を理解した上で「売れるサイト・バナー」の構築が可能です。
またLTVを引き上げるCRMツールの提供も行っており、利益率が高いリピート客獲得対策も行います。

期待通りの成果が中々上がらない。。。
自社ECの運営者様に良くこのようなお声を多々いただいております。
✔広告をかけたけど購買数がなかなか上がらない ✔広告をかけたのに他社より露出ができていない=有効アクセスが取れていない ✔どのような広告をどのように使っているのか把握していない ✔任せっきりで楽だけど、結果あまり効果がない
✔広告をかけたけど購買数がなかなか上がらない ✔広告をかけたのに他社より露出ができていない=有効アクセスが取れていない ✔どのような広告をどのように使っているのか把握していない ✔任せっきりで楽だけど、結果あまり効果がない
しっかりやれば成果が上がるはずのWEB広告=さてそのコツは!?
✔自社の商品やサービスを求めているユーザーにアクセスしてもらっているか? ⇒「いま買いたい」と思っているユーザーを誘導できているか? ✔せっかくサイトに訪れたユーザーを追っかけられているか? ⇒かご落ちしたユーザー=モチベーションが高いユーザーへの再アプローチができているか? ✔購入したくなるようなサイトデザイン・構成になっていますか? ⇒できる限りユーザーを離脱させないサイト構築ができているか?
✔自社の商品やサービスを求めているユーザーにアクセスしてもらっているか? ⇒「いま買いたい」と思っているユーザーを誘導できているか? ✔せっかくサイトに訪れたユーザーを追っかけられているか? ⇒かご落ちしたユーザー=モチベーションが高いユーザーへの再アプローチができているか? ✔購入したくなるようなサイトデザイン・構成になっていますか? ⇒できる限りユーザーを離脱させないサイト構築ができているか?
改善策運用・効果検証・レポーティング・サイト改善のPDCAを一社完結する事で精度を常にブラッシュアップ可能!!

例えば制作もできるこれからでは 訴求が高いバナーを作成⇒クリック率アップ⇒広告スコアアップ⇒クリック単価減少⇒広告費最適化が可能!
ブラウザよりアプリの方がCPAがいい!?効果が出やすいと話題のインフィード広告面も同時配信可能!!!




お申込みの流れ最短15日でCVRの改善を行う事が可能です!!!

よくあるご質問
Q.他社からの乗り換えの場合はいまのアカウントは無駄になってしまいませんか?
A.アカウントは引き継ぐ事が可能です。また、前アカウント(レポート)をご提示頂く事で改善策が明確になり、より早期に売上アップを達成できる可能性が高まります。
A.アカウントは引き継ぐ事が可能です。また、前アカウント(レポート)をご提示頂く事で改善策が明確になり、より早期に売上アップを達成できる可能性が高まります。
Q.掲載内容や出稿する広告は相談できますか?広告を掲載したくないサイトがあるのですが。
A.もちろん可能です。出稿する広告はお客様の商品やサービスに合わせすべてゼロから組み合わせます。決まったメニューに合わせていただくようなことは一切ございません。
A.もちろん可能です。出稿する広告はお客様の商品やサービスに合わせすべてゼロから組み合わせます。決まったメニューに合わせていただくようなことは一切ございません。
Q.サイトや広告の配信に必要なバナー制作などを部分的に相談する事は可能でしょうか?
A.ゼロからサイトをリニューアルしなければ広告で効果が出ないということはございません。部分的にご相談いただくことももちろん可能です。 効果が出やすく、低予算からできるところから一緒に考えて作っていきます。
A.ゼロからサイトをリニューアルしなければ広告で効果が出ないということはございません。部分的にご相談いただくことももちろん可能です。 効果が出やすく、低予算からできるところから一緒に考えて作っていきます。
無料相談・お問い合わせはこちら
東京 03-5363-1966 大阪 06-6100-1966
【営業時間】10:00-18:00【営業日時】月-金曜日【定休日】土・日・祝日
東京 03-5363-1966
大阪 06-6100-1966
大阪 06-6100-1966
【営業時間】10:00-18:00
【営業日時】月-金曜日
【定休日】土・日・祝日
【営業日時】月-金曜日
【定休日】土・日・祝日