CAMPAIGNキャンペーン情報
![\[東京都全域]おすすめ教室ランキング1位記念/](https://corekara.co.jp/kids/wp-content/uploads/2022/04/campaign_img.png)
\[東京都全域]おすすめ教室ランキング1位記念/
[東京都全域]おすすめ教室
ランキング1位記念
教室掲載・口コミ投稿数No.1のコエテコがオススメする、プログラミング教室ランキング【東京都内全域エリア】にて、これからKIDSが第1位を獲得いたしました!
※2022年2月現在 1,471教室中
それを記念して急遽【入会金半額キャンペーン】を実施することになりました!
枠数に限りがございますので、お早めにご利用ください!
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
ABOUTこれからKIDSについて

─ 子どもと一緒にミライを創る ─
これからKIDSは4歳から中学生を対象としたプログラミング教室です。プログラミング教育を通して、義務教育では身に付けることが難しいとされる「ロジカル/クリティカル/クリエイティブ・シンキング」の3つの思考法を育成し、子供の将来の可能性を広げます。
運営会社である「株式会社これから」はITシステムベンダーのため実践的なスキルはもちろんのこと、楽しみながら習得できる多くのコースをご用意しております。
FEATUREレッスンの特徴
-
3つの思考力の育成
これからKIDSが考える「プログラミング的思考」はロジカル/クリティカル/クリエイティブ・シンキングです。 論理的でありながら他人の意見を柔軟に聞き入れられ、想像力豊かな思考はこれからの時代に必要不可欠となります。 レッスンにおいては自由な発想でゴールの設計を自ら行い、その育成のために、達成させるためのプロセスを一緒に考えていくスタイルを取っております。
-
少人数制
3つの思考力は大人数を目の前に集団授業では身に付きにくいため、これからKIDSは少人数制を採用しております。 1人のメンターに対してレギュラー3名までしているため、理解度を確認しながら進めることが出来ます。 また、生徒の興味/レベルにあったコースが選択できるよう、業界でも多い7コースをご用意しております。※オンライン校は集団レッスンとなります。
-
成果の見える化
プログラミング教育は、親世代が学習してきたものではない上に、画面上で行うため、子供の成長を感じにくい点がございます。そこでこれからKIDSでは「3つの見える化」に取り組んでおります。
①仮設と検証を行うミッションシート
②写真付きのレッスンレポート
③各種プログラミング検定の実施
その他にも定期的に保護者会やプレゼン大会(任意)を開催しております。
COURSEコースGuide
-
ロボットコース
- PC操作
- 創造力
- 試行錯誤力
プログラミング教育用LEGO(WeDo2.0)を使ってオリジナルロボットの制作を行い、プログラミングで動かすコースとなります。ミッションシートを使って仮説と検証を繰り返すことで、プログラミング基礎と機械が動く仕組みを学びます。
推奨年齢:4-8歳
-
ゲームクリエイトコース
- 論理的思考
- 発想力
- 言語力
文部科学省推奨でビジュアルプログラミングとして定番のスクラッチを使って基礎学習からはじまり、オリジナルゲームを作ります。C#言語の習得を目指したり、LEGOやマイクラと連携させることもでき、多くのことを学ぶことができます。
推奨年齢:6-10歳
(エキスパート:8歳-15歳) -
マインクラフトコース
- 論理的思考
- 課題解決力
- 創造力
大人気ゲームを使ってプログラミングを学びます。初めはレッドストーン回路を学び、コマンドでプログラミングの概念を理解し、Make Codeを使ったプログラミングでゲームを作ります。最終的には本格的なプログラミング言語(Python・Java言語)の習得を目指します。
推奨年齢:8-12歳
(エキスパート:10歳-15歳) -
WEBサイト制作コース
- 言語定義力
- チャレンジ
- 課題解決力
HTML/CSSを学習して、WEBサイトを制作するコースとなります。 WEBデザインの基礎やCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)を学習し構造を理解した上でフルスクラッチ(全コーディング)にチャレンジします。
推奨年齢:10-15歳
-
動画制作・編集コース
- 構成力
- 想像力
- 発想力
何層ものレイヤーを重ねて制作する動画は主にロジカルシンキングの育成に役立ちます。はじめはアプリを使い制作し、その後は本格的なソフトであるAdobe Premiere等を使ってオリジナル動画の制作にチャレンジします。
推奨年齢:10-15歳
NEWSお知らせ
EVENTイベント情報
MENTORメンター紹介
LOCATION教室一覧
-
四谷校
東京都新宿区四谷3-5
文化エステート四谷ビル6F
「四谷三丁目駅」徒歩1分 -
勝どき校
東京都中央区勝どき3-4-1
リバーコート勝どき301
「勝どき駅」徒歩2分 -
国分寺校
東京都国分寺市本町3-10-18
浅見ビル1F北
「国分寺駅」徒歩2分 -
文京千石校
東京都文京区本駒込6-14-1
エディフィスラフィネ1F
「千石駅」徒歩6分 -
オンライン校
近くに教室がなくても
PC/タブレットがあれば
どこからでも受講可能