【仮説と検証、そしてアイディアひろがるミッションシート】

こんにちは、ゆっか先生です!
10月1日よりこれからKIDSで始まりましたミッションシートに関してご紹介していきたいと思います。

仮説と検証、そしてアイディアひろがるミッションシート

これからKIDSではロボットコースにて実施していました、ミッションシートを10月より全コース導入することにいたしました。

ミッションシートとは?



ミッションシートとは、仮説、検証の結果を書くシートです。そのほかに前回学んだことや作品のアイディアを書くスペースや人に自分の作品を説明してみようのコーナーが ミッションシートには用意されています。

学んだことを自分の子となでまとめることによりアウトプットができ、このシートを見返すことで前回何をやったのか一目でわかるようになっています。 また、自分の作った作品を説明することで【プレゼン力】【コミュニケーション】を養っていきます。 そしてミッションシートでは【仮説と検証】そして【オリジナル作品のアイディア出し】もできます。

仮説と検証

これからKIDSでは失敗は大歓迎です。失敗をそのままにせず、解決することで成功体験だけでは得られない経験を得られるからです。 まずは自分で考えてみる。そしてプログラムを作り、実行してみる。そして結果を考察し、次の行動を考える。 このサイクルを繰り返し行い、目標達成に向かいます。

小さいころから習慣づけることにより、難解な問題に当たったとしても考え抜く力、そして膨大な経験が味方をしてくれます。 そのため、これからKIDSでは仮説を立て、実行し、結果をみて行動することを何度も繰り返しながらどのコースも作品を作っています。

アイディア書き出し

これからKIDSではカリキュラムがありません。最初の半年ほどは基礎学習を行い基盤を作って行きますが、その後のレッスンは お子様それぞれの道を進んでいきます。

オリジナル作品を作るステップに行く前にもお子様の自由な発想を形にする練習を行っています。 たとえばロボットコースではテーマとなる動きを学び、その後その動きを使い、オリジナル作品を制作するレッスンがあります。 お子様ならではの【自由な発想】を形にすることを大事にしています。ただ発想を形にするのは案外難しかったりします。 特にプログラミングとなるとアイディアをプログラムに置き換える必要がありますので、ミッションシートを使いながらゴール設計を 行い、作りたいものを分解し、シンプルな形にしてから制作を行うようにしています。

親御さんにもわかりやすく

以前はロボットコースのみミッションシートを導入しておりましたが、成果が見えずらいプログラミングだからこそ親御さんにも どんなことを学び、どんな成長をし、どんな工夫をしながら作品を作ったのか共有したく今回全コースにてミッションシートを導入しました。

またミッションシートの記入方法にも工夫し、小さいお子様もいるロボットコースは手書で文字を書く練習も兼ねて行い、スクラッチコースとマインクラフトコースでは タイピングの練習も兼ねてパソコンでの入力を行います。 ミッションシートの記入内容からもお子様の成長を感じられるようになっております。

まとめ

10月1日より導入致しましたミッションシートはいかがだったでしょうか? 保護者様や生徒さんの意見も取り入れつつ、より使いやすく、わかりやすいミッションシートになるようバージョンアップしながら レッスンを行っていきたいと思います! 今後のレッスンをお楽しみに!

これからKIDSとは?

中央区勝どきと新宿区四谷三丁目にある子供向けプログラミング教室これからKIDSです。 年中から小学6年生を対象の少人数制です。将来必要になる【ロジカル】【クリエイティブ】【クリティカル】の3つのスキルを 引き出しながら、自由な発想で制作を行うためカリキュラムがない点が特徴。両校ともに無料体験レッスン実施中です!

■これからKIDSのHPはこちら
■無料体験レッスンのご予約はこちら
■ ほかのブログ記事はこちら