Reason
プログラミングが今後必要な理由
なんで必修科目になったの?
ズバリ!社会構造の変化です!
昨今よく耳にするIoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)により、今後ますます作業効率が飛躍的に向上しますが、そのテクノロジーを扱うチカラ(目標達成のために何をどのような順序で行うかという論理的思考)がないと、第四次産業革命とも言われる今後の社会、またグローバル化に対応できなくなるためです。2030年には79万人ものIT人材が不足するとも言われており、その育成が目的ともなっております。
Demand
どういうチカラを求められているか
3つの思考
これからKIDSでは論理的でありながらも創造性があり、他人の意見も聞けるようなチカラが必要だと考えております。
-
課題解決力・論理的思考
ロジカル・シンキング
一貫していて筋が通っている考え方、あるいは説明の仕方のことを言い、 ある問題や目的に対して、それを構成する要素をピラミッド型に分解して いく考え方となります。 問題を要素に分解して整理することで論理構造を明確にできるため、 相手に分かりやすく説得力のある考えを伝えるために必要となります。
-
コミュニケーション・チャレンジ精神
クリティカル・シンキング
「批判的思考」と訳しますが、批判的に捉えるのわけではなく、常に自分の考えに疑問を持って課題に取り組むという思考法です。常にその目的を意識し、思考の癖を持つ事を認識し、常に問い続ける事を忘れない姿勢が重要となります。最適解を導き出すために、ロジカル・シンキングと組み合わせて検証する事になります。
-
発想力・創造力
クリエイティブ・シンキング
枠組みにとらわれない自由な発想のことを言います。AIでは実現不可能な「0→1」を生み出す思考となり、今後社会において重要となります。現代の日本の問題でもある詰め込み型教育(テキスト進行形教育)では身につきにくく、また年齢・経験と共に劣化する傾向があるため、発想と実現の繰り返しが重要だと言われております。
Thought
これからKIDSの考え
カリキュラムのないレッスン
3つの思考法を育成するために、これからKIDSでは原則、カリキュラムがないレッスンを行っております。基礎学習を終えてからは、ゴールをお子様自ら設計して(クリエイティブ)、それを実現するための手法を考える(ロジカル)。スタッフがメンターとなって、別の手法のヒントを与える(クリティカル)ことを繰り返し行うような内容となります。プログラミング的思考の育成には「あえて失敗させる」トライ&エラーや、仮説を立てて検証を行うことの繰り返しが必要です。
-
ゴール(目標)を自ら考える
-
仮説を立てて検証する
-
失敗しても再度チャレンジする
Features
これからKIDSの特徴
選ばれ、続けられる理由
これからKIDSの全教室において、皆様に選ばれ、入会後も長く継続していただける理由がございます。
-
講師はITのプロ
これからKIDSの運営会社である「株式会社これから」はITシステムベンダーです。WEBサイトの構築やアプリ・システム開発等を行っているIT企業のプロが講師に揃っています。IT企業だからこそ「より実践的な」教育を行えます。
-
少人数制・90分授業
テキスト進行形のような型にはまった授業ではないため、お子様一人ひとりのゴールを把握して進める必要があります。そのため3名のお子様に対してスタッフ1名となるよう少人数制を取っております。またしっかり考える時間を設けるために1回90分としております。
-
選べる4コース
ロボット、scratch、マインクラフトといった4つのコースをご用意しております。推奨年齢はありますが、お子様の「これやりたい!」を大事にするこれからKIDSでは、どのコースを選んでいただいて構いません。チャレンジして難しいようならコース変更も自由に可能です。
Achievements
メディア実績
東京都全域で1位
東京都全域エリアでなんと1位に輝きました!そのサイトはコエテコで、掲載数・口コミ数が日本No.1の子どもプログラミング教室情報サイトです。これからKIDSはそのコエテコにおいて「【2023年最新】東京都のおすすめロボット・プログラミング教室ランキング」で、なんと1位※をいただきました!
※コエテコがおすすめするランキング(東京都全域)2023年1月13日時点
※コエテコからの体験申し込み数や、利用者様から投稿された口コミ・評価など複数の項目を元に算出しています。
※ランキングの更新は不定期です。
コース・時間割
ロボットコース
推奨年齢:4-8歳
プログラミング教育用ブロックを使ってオリジナルロボットの制作を行い、プログラミングで動かすコースとなります。ミッションシートを使って仮説と検証を繰り返すことで、プログラミング基礎と機械が動く仕組みを学びます。
- 論理的思考
- 創造力
- 課題解決力
- プログラミング言語
- PC基本操作
- 発想力
- 試行錯誤力
- コミュニケーション
ゲームクリエイトコース
推奨年齢:6-10歳
文部科学省推奨でビジュアルプログラミングとして定番のスクラッチを使って基礎学習からはじまり、オリジナルゲームを作ります。C+言語の習得を目指したり、LEGOやマイクラと連携させることもでき、多くのことを学ぶことができます。
- 論理的思考
- 創造力
- 課題解決力
- プログラミング言語
- PC基本操作
- 発想力
- 試行錯誤力
- コミュニケーション
マインクラフトコース
推奨年齢:8-12歳
大人気ゲームを使ってプログラミングを学びます。初めはレッドストーン回路を学び、その後ビジュアルプログラミング言語を使ったプログラミングでゲームを作ります。最終的には本格的なプログラミング言語(Python言語)の習得を目指します。
- 論理的思考
- 創造力
- 課題解決力
- プログラミング言語
- PC基本操作
- 発想力
- 試行錯誤力
- コミュニケーション
WEBサイト制作コース
推奨年齢:10-15歳
HTML言語・CSSを学習して、WEBサイトを制作するコースとなります。WEBデザインの基礎やCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)を学習し構造を理解した上でフルスクラッチ(全コーディング)にチャレンジします。
- 論理的思考
- 創造力
- 課題解決力
- プログラミング言語
- PC基本操作
- 発想力
- 試行錯誤力
- コミュニケーション
Lesson scenery
博多祇園校のレッスン風景
-
作品づくりに集中している様子
-
生徒さん自慢のプログラム
-
みんなでロボットを考案中
-
レッスンに夢中な子どもたち
-
教室でもらったポイントは景品と交換!
-
時にはお友達とディスカッションも
-
作品づくりに集中している様子
-
お友達と一緒にレッスン!
-
先生からアドバイス
-
イベントでもプログラミング!
-
プログラミングに真剣な様子
-
オリジナルのロボットを工作中
-
勝どき校のレッスン風景
-
お友達と一緒に問題解決
-
先生と一緒にロボット作り!
-
考えた後はちょっと休憩
-
作品づくりに集中している様子
-
生徒さん自慢のプログラム
-
みんなでロボットを考案中
-
レッスンに夢中な子どもたち
-
教室でもらったポイントは景品と交換!
-
時にはお友達とディスカッションも
-
作品づくりに集中している様子
-
お友達と一緒にレッスン!
-
先生からアドバイス
-
イベントでもプログラミング!
-
プログラミングに真剣な様子
-
オリジナルのロボットを工作中
-
勝どき校のレッスン風景
-
お友達と一緒に問題解決
-
先生と一緒にロボット作り!
-
考えた後はちょっと休憩
無料体験レッスン後にご入会の方限定で、通常11,000円の入会金を半額の5,500円でご案内いたします。
まずは無料体験から!
お申込みをお待ちしております。
※入会金とは別にレッスン料金が必要です。※体験レッスン後1週間以内のお申し込みが必要です。※限定企画の実施・内容は予告なく変更する場合がございます。※兄弟割など他の割引との併用が可能です。※詳しくはスタッフまでお問合わせください。
Difference
他教室との違い
Voice
保護者の声
-
マイクラコース
S.A君(10歳)の
ママより毎回の授業報告ありがとうございます。 私が見学させていただいたコマは「【マイクラ】で遊びながらPCに慣れる」、そんな授業だとおもっていたので、今回の様なトライ&エラー等を行っていただいているのがわかり、大変感動、感謝しております。 エラーに対し、すぐに誰かに答えを聞くのではなく、自分で検索をし、またトライをする。 こんなことを教えていただけているだなんて本当にありがとうございます。
-
scratchコース
Y・Kくん(7歳)の
ママよりもともと別のプログラミング教室に通っておりましたが、毎回やること(scratchやロボット組み立てなど)が変わり、あまり身についてないのではないかと思い、これからKIDSに変更しました。 先日より「オリジナルゲームを作り上げていく」段階に入ったようですが、家に帰ってきてからも「次は○○で動くようにするんだ!」と楽しそうに話してくれます。 実は私はゲーム反対派だったのですが、今では息子のゲームができる日を楽しみに待っております。
-
ロボットコース
N・Fさん(5歳)の
パパよりいつもありがとうございます。 ミッションシートがとてもいいと思います。 ブロックを組み立てるだけではなく、「どう動くか」の仮説を立てて「どう動いたか」を検証する繰り返しは今後とても重要になると思いますし、実際に娘の言動に変化が出てきたように感じます。 先生方が言っていた「失敗体験を繰り返す」ことで原因を追求する力が今後ますます身につくことを期待しております。
初めての生徒さんでも安心!
無料体験授業の流れ
体験授業の流れ
STEP1
当日の流れをご説明
ご挨拶をして、お子様には早速席に座ってもらいます。これからKIDSでは体験授業からポイントカードがもらえるので、スタッフよりお子様にお渡しいたします。ポイントは貯めると豪華景品と交換できるから一生懸命貯めてね!
STEP2
90分たっぷり体験!
保護者様にはこれからKIDSのご案内を20-30分行わせていただきますが、お子様はその間もレッスンを行います。なお、ご案内が終わったら自由にご見学いただけます。
STEP3
お菓子のつかみ取り!
授業で作ったロボットやゲームを使って、お菓子のつかみ取りを行うよ。たくさんゲットしてね!
※もしお子様にお菓子を渡したくない場合は、事前にお申し付けください。
Staff
スタッフ紹介
Lesson