【11月6日】頒布会の雄、大嶌屋登壇!810万食の実績ノウハウ大公開セミナーin福岡


セミナー内容
頒布会で大成功を収める大嶌屋が登壇する本セミナー。頒布会をはじめとする単品通販で成功するためのノウハウを大公開いたします! 単品通販や食品系のEC事業者様は必見です!
・ECで成功する為のビジネスモデルを学びたい方 ・新規顧客の獲得の仕方やリピートの育成方法を学びたい方 ・実際に売れている事業者の生の声や失敗談を聞きたい方
セミナープログラム
第1部
・単品リピート通販のビジネスモデル/現在の問題点 ・利益を生み出す自社広告運用 ・反応率を上げるLP構成 ・単品リピート通販、成功事例のご紹介
第2部
・リアル販売で新規定期1日500件 ・郵便局を活用したローカルマーケティング ・LTVを最大化させるコミュニケーション
第3部
セミナー内容は当日公開!!!
第4部
・リピート通販の儲かる仕組み ・リピート通販の獲得指標 ・獲得効率を高める方法 ・テストプランを立てて終わらないPDCAを
第5部
・通販向けの商品開発の秘訣とは? ・意外と知らない商品発送のテクニックとその舞台裏 ・実は〇〇でした。意外と多いブランドの使い方と内情 ・儲かるビジネスモデルの解説とペルソナ設計 ・最新の広告手法。あの人のコメント、実は広告だった!? ・たまごリピートで売上を大きく伸ばした店舗のサービスを徹底解剖
登壇者

株式会社これから 福岡支社長 志岐大地
神奈川県出身。横浜市立大学卒。株式会社これからに入社後、ECサイト制作の営業を経た後に、CRM支援チームを立ち上げ、単品通販事業者を対象に顧客継続率の改善提案に携わる。 その後、コンサルティング事業部及び、広告運用事業部を立ち上げ、新規集客やリピート対策、クリエイティブ制作のノウハウを活かしコンサルティングを行う。 また、2018年1月にマーケティングチームを立ち上げ、自社サービスの営業活動に従事すると共に、既存クライアント向けにセミナー開催を多数実施。 2018年7月より、福岡支社の開設に伴い、現在は九州エリアを活動の中心として、EC通販支援に取り組んでいる。

株式会社ダイケン 第2事業部 部長 甲斐水樹
九州を中心に十数年に渡り通信販売会社の販促支援に従事し、独自の新規獲得チャネルやダイレクトメール・同梱ツールなど紙を用いたCRM支援で多くのクライアントから支持を得ている。 組織的にも通販エキスパート検定など取り組んでおり業界に特化した20名程のディレクター・デザイナーが在籍。印刷加工工場・DMセンターを有し広告代理業務も行う為、支援している幅が広い。 自社でのペーパーアイテム通販「bless」「おくるすまいる」も運営中。

大嶌屋 専務取締役 大嶌健太郎
高校卒業後、柔道整復師の資格取得後、整骨院にて4年勤務のち、現社長の母が起業した通販会社の売上急増に伴い入社。 新規集客の媒体と農家担当として、50軒だった契約農家を350軒までに広げ、日本初農家直送システムを確立。 また新規集客では、全国紙などの紙媒体からテレビCMまで販路を拡大し、CPO 180/MR 10と驚異的数字を上げている。また約100名のアウトバウンドにて2回目購入のリピート率は50%。さらに果物頒布会加入者は1万人を超える。 そして現在は、社内改革に着手し新卒採用にも力をいれ2018年は15名が入社。

株式会社ツナグ 犬塚祐弥

テモナ株式会社 執行役員 CMO 青栁陽介
パナソニックの子会社でCRMシステムを中心に、事業責任者としてシステムの構築や業務設計に携わる。 2015年からは事業者として通信販売の事業を開始。CtoCで月商100万以上の売上を上げたのちに、独自ドメインを立ち上げ、商品を販売。ペルソナの設計とレビューの多さ・商品のニッチ具合から売上が安定。最先端のFacebook広告やインスタグラム広告を使い事業を拡大中。 同時にテモナ株式会社のマーケティング責任者として従事。自社製品の新規営業活動のセミナー講師や、既存のお客様のエンゲージメントを上げる為の勉強会講師として活動中。
開催日時・開催場所
開催日時 2018年11月6日(火) 13:00~18:00(開場:12:30)
開催場所 福岡県福岡市中央区天神4-6-7 天神クリスタルBホール
エントリー方法
セミナーへの参加をご希望の方は、下記エントリーフォームからエントリーしてください。 お電話でのご予約も可能です。(担当:高田) TEL:03-5363-1966 (受付時間:平日10:00〜18:00)
関連記事
-
2025/03/24(月)