【3月20日】BtoBでもWebで売る!BtoB-EC導入のポイントと事例紹介セミナーin大阪
セミナー内容
BtoBにおける受注効率化とWebを利用した販路拡大の参入方法を、BtoB-ECのプロフェッショナルが徹底解説! 集客・システム・決済・組織のつくり方など事業拡大に必要なポイントとともに、BtoBEC最新事例をご紹介します。
・toBでもECをやってみたいが、やり方・進め方がわからない方 ・toBへの営業手法がアナログで効率が悪いと感じている方 ・新規の取引先を開拓したいが、どうやっていいかわからない方
セミナープログラム
第1部 EC市場とBtoB-ECの大きな流れ
第2部 BtoB-ECを始める時に押さえておきたい3つのポイント
・BtoB-ECの導入効果や事例紹介 ・失敗しない始め方とは ・BtoB-ECならBカート
第3部 BtoB-ECにおける決済と役割
第4部 BtoB-ECのサイト制作とWEB集客
・BtoB-ECのサイト構成で押さえたいポイントとは ・オープン直後から実践したい新規取引獲得のためのWeb集客
登壇者
ヤマトクレジットファイナンス株式会社 物流金融事業部 課長代理 山中洋一
専門商社に入社後、物流・商品開発・営業と流通業に従事。 その後、ネット通販カートシステムを数万社に提供する企業でECの導入から売上UP支援を12年間行う。
2018年にヤマトグループに入社。現在は「クロネコ掛け払い」の利用促進と前職の経験を活かしBtoB-ECの啓蒙・立ち上げや成長支援にも従事している。
株式会社Dai 執行役員 東京支店長 B2BソリューションDiv. マネージャー 鵜飼智史
国内最大級の広告媒体を企画・運営を担当していたことから、飲食・ サービス・教育・介護など幅広い知識と経験を持つ。 BtoB×クラウド型のサービスを提供していることから法人営業には定評があり、業務改善 や業績アップのお手伝いをしている。
現在は全国規模でのセミナー活動や社外勉強会を精力的にこなし、BtoB取引のEC化を促進している。
株式会社これから 取締役 川村拓也
2004年、IT系上場企業に新卒として入社。 ECサイトのコンサルティング営業を行う部署に所属し、 同期85名の中で最短にて管理職昇格。 さまざまな業種のECサイトコンサルティング業務に従事する中で、売れるECサイトのノウハウを習得。その後全国拠点の拠点長を歴任し、2012年1月株式会社これからに創業メンバーとして参画、取締役就任。 新規サイト制作から広告運用、CRMまで自社ECサイトのコンサルティングを行う。 時代の移り変わりと共に、売れるECサイトのノウハウも変化するため、 常にクライアント様と二人三脚体制を構築し、エンゲージメント強化を図っている。
開催日時・開催場所
2019年3月20日(水)13:30~17:30(開場:13:00)
大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 りそな船場ビル6階 アットビジネスセンター心斎橋駅前 607号室
エントリー方法
満席につき、ご応募締切ました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
セミナーへのお問い合わせは下記へお電話ください。(担当:内田) TEL:03-5363-1966 (受付時間:平日10:00〜18:00)
関連記事
-
2025/01/07(火)
-
2024/12/25(水)
-
2024/12/25(水)