\売上は増えた。でも、利益は?/EC経営のムダをなくし、“利益を増やす”5つの方法

・ECの売上・利益管理に課題を感じている方
・EC事業全体の損益管理や収益改善を担当している方
・EC人材の採用・育成がうまくいかず、最適な獲得方法を知りたい方
・Web広告の成果を高めたいが、クリエイティブ制作のリソース不足に悩んでいる方
・AI活用に興味はあるが、実際の成果や効果に不安がある方
・業務の効率化・ミス削減を図りながら、利益率を上げたい方
月商1億より粗利1000万!
利益率最強ECの作り方とは?
「売上は好調なのに、手元に残る利益が少ない…」「人件費や運営コストがかさみ、収益を圧迫している…」
「広告費を投じても期待した成果が得られない…」
そんな課題を感じていませんか?
EC事業の成長には、売上を増やすことだけでなく、ムダをなくし、利益を最大化する仕組みをつくることが不可欠です。
本セミナーでは、【ECの利益を増やす方法】をテーマに、
広告費削減・損益管理・人材活用・AI活用・自動化などの多角的な視点から、ECの利益最大化を実現するための具体的な戦略を解説!
実際に利益を伸ばした成功事例を交えながら、すぐに実践できるノウハウをお届けします。
💡こんなことが学べます
✔ 広告費に頼らず購入率を上げる仕組み
✔ 黒字化を実現するための損益管理のポイント
✔ 収益を生み出すEC人材の獲得・活用戦略
✔ AIを活用した業務効率化と利益向上
✔ 少人数運営×自動化で利益を伸ばす方法
ECの成長において、「売上=成功」ではありません。
利益を最大化し、持続的に成長するための“本当に必要な戦略”を、このセミナーで学びませんか?
ご興味のあるセクションだけの視聴(途中入出・退出)も可能です! ぜひこの機会にご参加ください。
第1部:Web広告が効かない時代に!広告依存から脱却し、利益を伸ばすECの購入率アップ術
第2部:日々の収支管理で黒字化を実現!商品・販売・インフラ視点での損益管理を大公開!
第3部:”利益重視”のEC人材獲得戦略〜EC事業を成功に導く最新の人材活用とは?〜
第4部:AIを使ってホントに効率化するの!?クリエイティブPDCAの実践方法と、AIクリエイティブの成果
第5部:少人数運営×自動化で利益を増やす!“やらない決断”から学ぶ2社の成功例
※全パート終了後、質疑応答のお時間を設けております。
※ご興味のあるパートのみ、ご視聴も可能です。(各社30分ずつの講演 途中入室/退出可)
登壇者

株式会社これから
マーケティング統括
志岐 大地
2015年、株式会社これからに入社。入社後はクライアントのEC事業支援に携わり、延べ300社以上のプロジェクトに従事。
スタートアップから年商数十億規模までのECマーケティング領域を担い売上増加に寄与。
社内でもWEB広告運用部門をはじめとする様々な新規事業、部門の立ち上げを務め、現在は自社のマーケティング及びインサイドセールス部門を管掌。

株式会社スクロール360
営業推進部 部長代行
黒崎 裕子
2002年にスクロール(当時ムトウ)へ入社、EC通販企業に向けてソリューション営業に10年従事。
2012年にスクロールのスマホサイトを新設・運用。2014年にAXES(当時イノベート)に出向し、コスメランド店を担当。
マーケティングの担当から責任者を経て、翌年に仕入れ業務も経験、2017年にはコスメランドのEC統括責任者に就任、コスメランドの安定的な収益化を実現。
2022年スクロール360へ転籍、ECコンサルとして、EC事業主に販売からバッグヤードの組立までのご支援を行う。

株式会社WUUZY
マーケティンググループ マネージャー
吉田 拓未
新卒で株式会社みずほ銀行に入行し、法人セールスにて融資・不動産・相続など経営周りの支援。
その後、株式会社WUUZYに3人目の社員として参画し、マーケティング事業部の立ち上げを経験。
現在は、EC経験者だけで5,000名以上登録する複業マッチングサービス「ECのプロ」のマーケティング全般を担う。

株式会社リチカ
SaaS本部 プロダクトセールス部 マーケティング&インサイドセールスリーダー
樋口 花帆
新卒でHRテック系のスタートアップに入社し、インサイドセールスを担当。
主に電話・メールを活用したSMB・エンタープライズ企業への提案活動に従事。
その後リチカに入社し、営業担当として事業会社・広告代理店のお客様に広告運用・SNS運用用途でのクリエイティブ活用を提案。
24年3月にマーケティングチームに異動し、主に広告運用担当者や広告代理店のお客様の獲得に向けた展示会やウェビナー、オフラインイベントの企画運営を推進。
現在はマーケティング・インサイドセールスチームのリーダーとして、施策全般を管掌。

NE株式会社
ネクストエンジン事業部マーケティングチーム
八神 鷹也
高校在学中より映像業界でキャリアをスタートし、多岐にわたる業界業種で豊富な制作実績を積む。
ホテル事業会社に入社し6ヶ月で支配人に昇進。直接顧客と関わるサービス業とデジタルで関わるクリエイティブ業の経験を武器に、ペットフードのEC事業立ち上げに携わる。
様々な経験を通じて、顧客視点に立った企画立案・実行のスキルを磨く中で、EC業界の課題解決を志し、NE株式会社にジョイン。
現在は、マーケティング担当として、セミナー企画やコンテンツ制作に従事。
開催概要
■開催日時:2025年4月23日(水)13:00~15:30
■注意事項:
・セミナーへの参加をご希望の方は、下記フォームより事前登録をお願いします。
・本ウェビナーはZoomウェビナーを用いたオンライン配信です。
ご登録いただいた方には、開催前までに別途Zoomよりご視聴用URLを送付いたします。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
・イヤホン着用でのご視聴を推奨しております。
事前登録はこちらから
※お問い合わせフォームが表示されない場合、広告ブロッカー等の拡張機能を一時停止し、再読み込みをお願いします。
関連記事
-
2025/04/17(木)