日々の時間も成果もダブルで獲得。AdSISTを使って生まれた変化とは?

実店舗からインターネット上まで多店舗展開し、ファッションアイテムのリユース販売を行うBAZZSTORE(バズストア)を運営する株式会社リンク様に、AdSISTの活用状況を伺いました。
Shopifyを活用した公式ネットショップにAdSISTを導入した理由と導入後の成果、そして今後の展望について貴重なお話をいただきました。

El Topo Online Store様
■所在地 :東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F BASE株式会社
■代表者 :植田泰之
■ECサイト:El Topo Online Store
自分で広告を出稿したが思うような効果が得られなかった
--本日はどうぞよろしくお願いします。では、さっそくですが、ショップやブランドの特長、成り立ちについて教えてください。
私たちはオリジナルデザインTシャツを販売しております。
和×アジア×欧米×南米×北欧×アフリカなど様々なライフスタイルにこだわる大人の為の多国籍な視点を持ったTシャツをデザインしています。
--ありがとうございます。印象的なブランド名だと思ったのですが、何か由来はあるのでしょうか。
ブランド名の由来はアレハンドロ・ホドロフスキー監督が1970年に撮ったアメリカ+メキシコの合作映画「EL TOPO」というカルトムービーから来ています。
「EL TOPO」は凡百のカルトムービーにはない「定義しがたい魅力、パーソナルな視点」が詰まっていると思います。
他のブランドにはない「定義しがたい魅力、パーソナルな視点」を持ったTシャツをデザインしたい。そんな思いからブランド名をつけました。
--とても魅力的なブランド名だと思います。AdSISTを導入される前はなにか販促施策をおこなっていたのでしょうか。
AdSIST導入前は、Google AdSense、Facebook、Instagram広告を自社で運用してみたのですが思ったほどの効果がありませんでした。
何度も広告のクリエイティブやターゲットなど思いつく限りの設定を変更してみたのですが、思うような結果が出ず、また広告作成や設定に時間をかなり取られ、とても苦戦していました。
結果的には自社で広告を運用するのを諦めかけていました。
--自社での広告運用に苦戦していたとのことですが、AdSISTを導入しようと考えた決め手はなんだったのでしょうか。
自社でのWEB広告がうまくいっていない中でたまたまAdSISTを見つけて「たった5分で集客開始。面倒な設定も不要」とあり、今の自分達が抱えている問題を解決してくれるのではないかと思い登録しました。
--そのような中でのAdSISTの導入はいかがでしたか。
すべての操作がシンプルでとてもわかりやすかったです。
なにより予算以外はほとんどお任せなのが本当にありがたかったです。繁忙期に毎日1~2時間広告に費やしていた時間がほとんどなくなり他の業務に集中できるようになりました。
自社で広告運用をし、苦戦していた経験があったからこそこの手軽さは正直驚きました。
--お喜びいただけているようでよかったです。広告運用をAdSISTに任せて他に時間を作っていただけるのは理想的な運用方法なのでとてもうれしいです。さて、導入後の運用や実際の成果についてはいかがでしょうか。
広告をスタートしてから特に何か設定する必要なくほとんどお任せなのが楽で助かっています。
初期設定等でわからないことがあっても、サポートチームの皆さんが迅速かつ丁寧に対応していただけるため、スムーズに設定することができました。
また、とても簡単に広告作成、設定ができるのに成果が出るのかとおもっていたのですが、こんなに成果があるとは本当に驚きでした!
広告の成果や使っている金額などもAdSIST内のダッシュボードで簡単に確認ができるので、今日はどれくらい売れているのかと楽しくチェックしています。
--ご満足いただけていて安心いたしました。今後の御社の展望についてお聞かせください。
まだまだ小さなブランドですが、これからもお買い上げいただいたお客様がご満足いただける品質・価格のアイテムをつくり続け、AdSISTを活用しながらお客様と長いお付き合いができるブランドになれるよう努力したいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
--ありがとうございます。最後にAdSISTへ要望があればお聞かせください。
現状でとても満足しているので、なにか大きな改善点はおもいつきません!
あえて言うのであれば、今でも十分簡単なのですが初期設定がもう少し簡単になると嬉しいと思います。
引き続きAdSISTを活用していきたいと思います!
--承知しました。開発部門とも今後のロードマップで検討いたします。本日はありがとうございました。
関連記事
-
2025/03/05(水)
-
2024/12/19(木)
-
2024/11/22(金)
-
2024/04/04(木)