第1章2部 【簡単にわかる!】新規集客で重要な”今すぐ客”って何?

category :  EC売上UP

update :  2018/03/30(金)

staff :  corekara

皆さんは『今すぐ客』というものを聞いたことがありますか?
実はお客様の種類はいくつかのカテゴリーに分けられます。そしてカテゴリーごとにアプローチ方を変えるだけで、集客力が大きく異なります。
今回はそんな今すぐ客について解説していきます。これを読んで新規顧客を効率よく集めるための準備をしていきましょう。

どうして新規顧客が集まらないの?

インターネットで商品を販売していくにあたり『新規の顧客を集める』ことで頭を悩まされている方も多いのではないでしょうか。

例えば実際の店舗オーナーだとして、自分のお店にたくさん集客をしたい!と考えた場合、どのような対策を行いますか?
店先の前に看板をつくってみたり、チラシをポスティングしてみたり、同じ地域の中での折込広告を出してみたりなどのケースが多いと思います。

上記のような対策を行って初めて自分のお店のことを知ってもらうきっかけとなります。このように新規で顧客を探すということは、お金・時間・労力がかかり容易なことではありません。
またこのようにお金・時間・労力をかけてもあまり効果が出ないということもよく聞く話です。

なぜ効果が出ないのかというと、それは自分のお店(サービス・商品)について興味がないところに情報が届いているからです。
興味がないところに情報を送ってもお客様は動いてくれません。

効率よく販売するためには顧客層別のアプローチが必要

では効率よく販売していく為にはどのようにすればよいのか?

その答えは、商品の購入を予定している顧客層に向けてアプローチしていくことです。
やみくもに新規顧客を探す労力より、顧客層ごとにあった施策を打つ方が効率よく販売することができます。

この手法はインターネットの世界でも同じと言えます。
このような商品の購入を考えている顧客層を『見込み客』と呼びます。
この『見込み客』というのが商品(サービス)を導入していただく可能性が最も高い顧客層となります。

ただし、見込み客すべてがすぐに結果が出る(購入してもらえる)ような顧客層ではありません。『見込み客』といわれる顧客層の中でもさらに4つの顧客層が存在します。

見込み客は4つの種類に分けられる

よく言われるのが『今すぐ客』『お悩み客』『そのうち客』『まだまだ客』という4つの顧客層です。

この4つの顧客層の理解をしていないと、ミスマッチな情報を届け続けてしまうなんてことも。
『今すぐ客』だと思っていた見込み客が実は『そのうち客』だった場合。見込みが低い顧客層へ時間と労力とお金を無駄にかけていることになります。

上記のようなすれ違いを防ぐためにも、4つの見込み客の特性をきちんと理解しておきましょう。

今すぐ客

最も商品が欲しいと考えている理想的な顧客層。適切な商品の情報などをご提案できれば高い確率で買ってもらえます。
例:人気の〇〇〇ブランドのTシャツが欲しいと購入を決めている

お悩み客

商品は欲しいけれど、どこで購入するかを考えている顧客層。
例:人気の〇〇〇ブランドのTシャツが欲しいと購入を決めているが店舗により販売価格や送料・決済手段など店舗により違いがあるので迷っている

そのうち客

商品に興味はあるけれど、購入は急いではいない顧客層。
例:人気の〇〇〇ブランドのTシャツは欲しいけれど、季節要因などの関係で今すぐではいつかは欲しいなと考えている

まだまだ客

〇〇〇ブランドのTシャツが人気があるということは知っているが、特に必要性を感じておらず将来的に購入の可能性がある顧客層。

上記をご覧の通り、見込み客の中でも『今すぐ客』という顧客層が一番商品の購入欲求が強い顧客層になります。
『今すぐ客』に購入を検討している商品の情報をうまく見せることができれば、購入する確率がぐっと高くなるということはご理解いただけると思います。

しかし『今すぐ客』は市場全体のわずか1%しか存在しないと言われております。
多くの競合他社が1%の見込み客である『今すぐ客』の獲得をするべく日々奮闘をしている状況です。

では、この『今すぐ客』を獲得するためにはどのようなアプローチが必要か。効率よくアプローチする手法を次章にてご案内させていただきます。

岩崎純也

この記事はディレクションチーム 岩崎が書きました

SNSでシェアする