BASE・STORES・Shopifyを比較|どっちが売れるか手数料や違いを解説

category :  EC売上UP

update :  2023/01/05(木)

staff :  yamada

監修者

株式会社これからの取締役。 2004年、IT系上場企業に新卒入社。ECサイトのコンサルティング営業に従事。 その後、株式会社これからに創業メンバーとして参画し、取締役就任。 小規模ショップから東証1部上場企業まで、500社以上のECサイト戦略について支援。 自社ECサイト支援で業界トップクラスの実績を誇る。 年間100回以上のECセミナー登壇や大規模展示会での講演多数。 書籍「図解即戦力 EC担当者の実務と知識がこれ1冊でしっかりわかる教科書」(技術評論社)の執筆も手がける。

…続きを読む

BASE・STORES・Shopifyのどのサービスを利用するべきかは、戦略・目的・販売する商品によって変わります。

システム・ツールはそれを支える仕組みに過ぎないからです。

しかし、売上を伸ばすために好ましい機能があること、できるだけ運営コストを抑えることが重要なのは事実です。

どのサービスが自社に適しているか、参考情報として各サービスの手数料・機能を解説します。

BASE・STORES・Shopifyで売りやすいサービスはどれか?

ECサイトで、売上を伸ばす施策を打ちやすい機能面から比較しました。

機能 BASE STORES Shopify
集客
販促
カスタマイズ性

結論から言うと、売りやすいのはShopifyが有利と言えます。

集客・販促の機能が他サービスより充実しており、サイトのカスタマイズ性が高いからです。

例えば、集客方法ではGoogle・facebookのようなメジャーな媒体への広告出稿のサポートをしてくれるアプリがあります。

ただし、Shopifyはサポートがチャットのみで、アプリは英語表記が多く、国内サービスと比較すると、WebやECの知識が求められ、手間がかかることが予想されます。

利用する決済方法は、ターゲットユーザーが利用している決済手段かつ手数料が安く管理しやすい方法を選ぶのがおすすめです。

名前

Shopifyは海外で170万事業者で導入されている実績があり、国内の事例ではオリオンビール・17kg・BASEFOODなどアパレル・食品など多数の事例が増えています。詳細は「Shopify expert」であるこれからの無料相談まで。ご相談はこちらから

BASE・STORES・Shopifyの費用・販売手数料を比較

各サービスの手数料を比較しました。

  BASE STORES Shopify
プラン フリープラン グロースプラン フリープラン スタンダードプラン

ベーシック

スタンダード

プレミアム

初期費用 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料
月額料金 無料

5,980円

無料 2,178円*1 33米ドル(月払い)
25米ドル(年払い)
92米ドル(月払い)
69米ドル(年払い)
399米ドル(月払い)
299米ドル(年払い)
販売手数料 3%
決済手数料 3.6%+40円

2.9%

5% 3.6% 3.4%~4.15%*3 3.3%~4.1% 3.25%~4.05%
振込み手数料

250円

275円

無料
入金サイクル
  • 振込申請から10営業日以内
  • お急ぎ振込:最短翌営業日1.5%
  • 月末締め翌月払い(最大2ヶ月)
  • スピードキャッシュ3.5%*2
  • 月末締め翌月払い(最大2ヶ月)
  • スピードキャッシュ1.5%
翌週の金曜日(最短5営業日)
その他手数料 振込みが2万円未満の場合は事務手数料500円

振込みが1万円未満の場合は事務手数料275円

Shopifyペイメント以外の決済サービスを選択した場合は別途0.5~2%

※Shopifyを除いて税込。Shopifyは海外事業者につき日本国内では非課税の対象です。
※1クレジットカード払いに限り初月無料
※2スピードキャッシュとは振込み日を翌日に変更できるオプション機能です。
※3 Shopifyの決済手数料はShopifyペイメント(クレジットカード)利用時

SBペイメントトサービス

Shopifyって本当に便利なの?

Shopifyが本当の自社にとって最適な選択なのか、確認したくありませんか?でも自分で調べるには限度がある・・・。
そこで、ネットショップ事業者の支援を専門にしている弊社が、2,000社*以上の支援実績をもとにしたノウハウをまとめた「Shopifyで失敗しない3つのコツ」を無料でご提供します。

\資料を30秒ゲット/
どんな資料か試し読みしてみる ▶
法人・個人問わず入手できます。
個人の方は個人事業主と入力してください。

※当社2022年4月実績

BASE・STORES・Shopifyの集客機能を比較

各サービスごとに集客に関連する機能を比較しました。

集客機能が多いのは、Shopifyです。

機能 BASE STORES Shopify
Web広告出稿 ×
Instagram連携
SEO対策
ブログ作成
その他

BASEが運営するアプリ「Pay id」から集客可能

集客機能のアプリが多数

BASEのアプリ「Pay id」で集客するためには、運営側の工夫が必要です。

集客数を伸ばすには、広告に出稿することが最も効果的です。

売上に直結する集客方法は予め想定しておくことをオススメします。

BASE・STORES・Shopifyの販促機能を比較

各サービスごとに販促に関連する機能を比較しました。

販促機能が充実しているのはShopifyです。

機能 BASE STORES Shopify
メルマガ配信
LINEアカウント連携 × ×
アップルセル × ×
クロスセル × ×
カゴ落ち ×
クーポン発行

売上を伸ばすために、販促機能は重要です。

顧客の維持(リピート)から、客単価や購入回数の改善をすることが重要だからです。

EC事業者の多くが、販促施策(CRM)が後手に回っているケースが多いため、予め販促施策を検討することをオススメします。

ちなみに、デザインのテンプレート数はShopifyが100種以上あり、BASEとSTORESは50種前後で大差ありません。

名前

売れるネットショップには共通点があります。コツをまとめた資料も合わせてご覧ください。誰でも無料です。

\ECサイトの売上を上げたいなら/

川村

ECサイト18,000件※以上の支援実績をもとに、売上を上げる秘訣を無料アドバイスいたします。
今よりもっと売上を上げていきたい方、これからEC事業を始める方にもお役立ていただける無料相談会です。 ECのプロが貴社のお悩みを解決いたしますので、お気軽にご相談ください!

\費用はかかりません/
無料でアドバイスをもらう ▶
個人事業主の方は入力フォームで「個人」としてご入力ください。

※当社2023年10月実績

BASE・STORES・Shopifyのメリット・デメリット

各サービスのメリット・デメリットです。

サービス メリット デメリット
BASE
  • 無料で始めることができるプランがある
  • 初めての方でも簡単に作成できる
  • グロースプランの手数料が安い
  • BASE専用アプリ「Pay ID」から集客できる
  • スタンダードプランは手数料が高め
  • カスタマイズ性が高くない
STORES
  • 無料で始めることができるプランがある
  • 初めての方でも簡単に作成できる
  • フリープランの手数料がBASEより安い
  • 店舗の決済や予約をデジタル化できるサービスがある
  • 機能の拡張性に乏しい
  • 入金サイクルが長い
Shopify
  • アプリが充実しており拡張性が高い
  • デザイン性・カスタマイズ性に優れている
  • 集客・販促に必要な機能が実装されている
  • 入金サイクルが早い
  • 英語の知識が必要になる場合がある
  • 月額料金が比較的高い

BASEとSTORESの両方を運営するメリットはありません。

月額料金が無料とはいえ、運用の手間がかかるだけでメリットはほぼありません。

集客・販促などの機能面において、売上に関わる重要な弱点を補える大きな強みが存在しないからです。

もし販路を拡大したいなら、楽天・Amazonなどのショッピングモールに出店することも手段として有効です。

ただし、自社のネットショップで確かな実績があることが前提です。モールで売上を伸ばすのも簡単ではないからです。

まとめ

BASE・STORES・Shopifyともに、それぞれ特徴がありますが、以下が目安です。

  • とにかく費用を抑えるならSTORES
  • 費用も抑えつつ売上を伸ばすならBASE
  • 売上を伸ばすことに注力するならShopify

ECサイトは、明確な意図や具体的な計画・施策もなしに、構築・運営するだけで望むような成果を出すことは簡単ではありません。

どのサービスを選ぶかの精査とともに、販売戦略も検討することをオススメします。

詳しく知りたい方は、EC支援事業者に相談しましょう。

SNSでシェアする

補助金でネットショップを格安で構築したい

売れるECサイトを
作りたいなら
\無料相談を活用/
売れるECサイトを作りたいなら
18,000件*以上の支援実績がある
これからに
お任せください。

お電話でのお問い合わせも
お待ちしております
03-5363-1966
※2022年7月18日現在