カラーミーショップとは|デメリットや評判などカラーミーショップがまるわかり!
カラーミーショップとは
画像出典:カラーミーショップサービスページ
カラーミーショップとは、ECサイトの構築と運営支援を行うECカートシステムです。2005年2月から提供を開始し、現在では、180,000店舗※に選ばれています。機能数は350種類以上、デザインテンプレート数は80種類以上と豊富にあり、ECサイトの構築~運営、運営課題の解決まで十分に応えることができます。おすすめ対象は、「簡単かつリーズナブルに本格的なECサイトを作りたい」という個人事業主様や法人様に向いています。
参考:カラーミーショップ
【まるわかり!】カラーミーショップのプラン内容
カラーミーショップ導入の前に、ランニングコストや機能など、、。サービス内容が気になりますよね。表にまとめたので、以下を参考にしてください。
初期費用 | 月額費用 | 商品登録数 | 決済 手数料 |
ディスク容量 | 登録 画像数 |
フリーページ | |
フリープラン | 無料 | 無料 | 無制限 | 全決済 6.6% + 30円 | 200MB | ~4枚/1商品 | 10ページ |
レギュラープラン | 4,950円 | 3,300円 | 無制限 | 決済方法により異なる | 5GB | ~50枚/1商品 | 10,000ページ |
ラージプラン | 9,595円 | 3,300円 | 無制限 | 決済方法により異なる | 100GB | ~50枚/1商品 | 10,000ページ |
引用:カラーミーショップ
カラーミーショップには3つのプランがあります。フリープランは「まずはお試しでECサイトを始めてみたい方」におすすめのプランです。初期費用や月額費用がかからないので、コストはほぼかからずにECサイトを始められますが、フリーページの数は10ページまでとなっているので、本格的にECサイトを始めたい場合には向かないでしょう。
レギュラープランは最も人気のあるスタンダードなプランです。機能が豊富にあり、EC運営を充実させることができます。月商10万円以上を目指す方におすすめです。ラージプランは、カラーミーショップって最上位のプランです。ディスク容量が100GBあるので、容量を気にせず使いたい大規模店舗におすすめです。
カラーミーショップの評判
カラーミーショップの評判でとくに目立つ評判は以下です。
良い評判TOP3 | 悪い評判TOP3 |
・機能が充実しているため安心して構築・運営ができる ・デザインテンプレートが豊富 ・UIが優れているため、初心者でも運営ができる |
・デザインテンプレートは豊富にあるが、 デザインがあまり良くない ・リアルタイムのサポートがないため、 即時対応ではない。(プランによる) ・決済手数料が高い |
カラーミーショップの良い評判で最も多かったのが「機能の豊富さ」です。利用料が他カートシステムに比べて安価にもかかわらず、機能数が350以上もあります。リーズナブルだけど、安心してECサイトの構築・運営ができるのはカラーミーショップの強みです。
デザインテンプレート数も80種類以上あり、充実していますが、とくに「無料テンプレートのデザインがイマイチ」という評判が目立ちました。カラーミーショップの利用者は無料テンプレートより、有料テンプレートを買うことが多いそうです。有料テンプレートは、1万円程度のものから3~4万円程度のものまであります。
その他、UIが優れているため初心者でもしっかり操作できるという声も多く見受けられました。 気になるポイントは、他カートに比べて月額費用は安価なものの、決済手数料が高いことです。
カラーミーショップの評判の詳細は、以下の記事でご紹介しています。 評判の内容を詳しくチェックしたい方はご覧ください。
カラーミーショップのデメリット
カラーミーショップのデメリットは以下です。
- デザインテンプレートは豊富にあるが、デザインがあまり良くない
- リアルタイムのサポートがないため、即時対応ではない。(プランによる)
- 決済手数料が高い
- 集客力がない
- サーバーダウンが若干多い
- コードがわからないとカスタマイズは厳しい
- プランによって常時SSLが有料
カラーミーショップのデメリットの詳細は、以下の記事でご紹介しています。デメリットの内容を詳しくチェックしたい方はご覧ください。
カラーミーショップのメリット
カラーミーショップのメリットは以下です。
- 機能が充実しているため安心して構築・運営ができる
- デザインテンプレートが豊富
- UIが優れているため、初心者でも運営ができる
- 低コストで始められる
- カスタマイズ機能があるため独自性のあるECサイトが構築できる
- 丁寧なカスタマーサポート
カラーミーショップのメリットの詳細は、以下の記事でご紹介しています。メリットの内容を詳しくチェックしたい方はご覧ください。
カラーミーショップ開設方法
カラーミーショップを使ってECサイトを開設する場合、主な流れは以下です。
出典:カラーミーショップ
上記流れに沿って設定していただければ、ECサイトを開設することができます。 カラーミーショップ単独で完結できることは、「ページ作成」と「ショップ情報の作成」です。 「配送会社の手配」と決済会社の手配はお客様自身で、各社と契約する必要があるので注意しましょう。参考までに、代表的な配送会社と決済会社をご紹介いたします。以下から選ぶとよいでしょう。
上記企業は配送会社・決済会社として利用者が多く信頼できるので、導入先として検討してみるとよいでしょう。
カラーミーショップ事例
カラーミーショップは2005年2月から提供を開始し、現在では、180,000店舗※に選ばれています。 カラーミーショップを使ったECサイトはどのようなサイトなのか、株式会社これからで構築したカラーミーショップのECサイト事例をご紹介します。
HAFEN【雑貨】
画像出典:HAFEN
北欧・ヨーロッパを中心にポスター、雑貨を取り扱うECサイトです。 トップページには、キャンペーン中のバナーが多数掲載されていて、商品詳細ぺージへ遷移しやすいような構成になっています。使用されている写真の質も良く、商品が引き立つECサイトです。
HAPPY SUN【食品】
画像出典:HAPPY SUN
みりんや料理酒などを専門的に販売するECサイトです。 赤を基調としたメリハリのあるデザインで目をひきます。トップのカルーセルバナーには、取扱い商品を様々な角度から紹介していて、商品の魅力が伝わるようにしています。
carreST.【美容】
画像出典:carreST.
ヘアケアギフトを取り扱うECサイトです。全体的に黒白で、スタイリッシュなデザインです。 使用されている写真の質もとてもよく、まさに「おしゃれなサイト」と言えるでしょう。 ヘアケア商品を取り扱っているので、商品カテゴリの内容が髪の毛の状態から選べるようになっているのも魅力的です。
まとめ
今回は、主にカラーミーショップのサービス概要や評判についてご紹介しました。 カラーミーショップの特徴をまとめます。
- カスタマイズをするならコードの知識が必要だが、デザインテンプレートは豊富にあるので、選べる範囲がひろい
- 決済手数料が少し高いが、初期費用や月額費用は他カートに比べて安価
- UIがわかりやすく操作がしやすいため、初心者でも安心してECサイトの構築や運営が可能
- 機能が充実している
上記の特徴がECカートシステム選びの際に、条件として当てはまる方は是非カラーミーショップを検討してみてはいかがでしょうか。 また、「ECサイトのデザインをこだわってしっかりカスタマイズしていきたい!けど、知識がなくてできない、、。」という方がいらっしゃいましたら、是非弊社へお問合せください!おしゃれかつ売れるECサイトを構築いたします!
関連記事
-
2024/09/30(月)
-
2024/09/30(月)
-
2024/09/26(木)
-
2024/09/24(火)
-
2024/09/13(金)