ネットショップの作成方法|無料のショッピングサイトやおすすめのカートも解説

category :  EC売上UP

update :  2023/09/19(火)

staff :  nakahara

個人事業主や中小企業でネットショップを開設する際、どうやって作成すれば良いのか分からないという人は多いのではないでしょうか。

この記事では、個人事業主や中小企業におすすめのネットショップの作成方法を紹介します。売れるサイトを作成するために意識しておきたいことについても触れているので、ぜひネットショップ作成時の参考にしてください。

ネットショップを作成する主な方法5つ

ネットショップを作成する主な方法5つ

ネットショップを作成する主な方法は、次の5つです。

  ASPカート ECモール ECパッケージ オープンソース フルスクラッチ
メリット
  • 比較的短期間で制作できる
  • 必要最低限の機能が備わっている
  • 低コストで構築・運営できる
  • 知識不要で構築・運営できる
  • サーバーの運用・保守が不要
  • 出店・出品の手間がかからない
  • 集客力がある
  • カスタマイズ性が高い
  • 比較的短期間で制作できる
  • 必要最低限の機能が備わっている
  • カスタマイズ性が高い
  • 拡張性に優れている
  • カスタマイズ性に富んでいる
  • 拡張性に優れている
デメリット
  • カスタマイズ性が乏しい
  • 拡張性がない
  • 手数料が発生する
  • 差別化が難しい
  • データ収集ができない
  • 定期的なアップデート・メンテナンスによるランニングコストがかかる
  • 自社サーバーを用意する必要がある
  • 開発技術に知見がある人材が必要
  • 運営サポートが受けられない
  • 制作を委託すると費用が高額になりがち
  • 莫大な費用がかかる
  • 制作期間が長い
  • 開発技術に知見がある人材が必要
初期費用 無料~10万円程度 無料~数万円 数十万円~数千万円 無料 1,000万円~数億円
月額費用 数千円~数万円 無料~数万円 数十万円~ 数千円~数十万円 数十万円~
おすすめの企業
  • 個人事業主
  • 低コストでネットショップを立ち上げたい企業
  • 個人事業主
  • ECサイト運営のノウハウが少ない企業
ECサイトの年商が1億円以上の企業 社内にサイト構築に詳しい人材がいる企業 資金力のある大手企業

ECパッケージやフルスクラッチでの作成は、莫大な初期費用が必要になります。また、オープンソースは、社内にサイト構築ができる専門知識を持つ人がいれば無料で作成できますが、そうした人材がいない場合は外注することになり、数百万円単位で費用がかかります。

そのため、個人事業主や中小企業がネットショップを開発するとなると、実質「ASPカート」か「ECモール」の2択から選択することになるでしょう。

ASPカート

ASPカートとは、提供されたサイトの型を利用してネットショップを制作する方法です。
ASPは「Application Service Provider(アプリケーション・サービス・プロバイダ)」の略で、インターネットを経由して提供されているアプリケーションソフトの機能を利用することを意味しています。たとえばmakeshop、shopifyなどがASPカートに該当します。

【ASPカートのメリット・デメリット】

メリット デメリット
  • 低コストで構築・運営できる
  • 比較的短期間で構築できる
  • Webサイト制作の知識がなくても構築・運営できる
  • サーバーの運用・保守が不要
  • ECサイトに必要な機能をすぐに利用できる
  • 自由にカスタマイズできない
  • 拡張性がない

ECパッケージやオープンソース、フルスクラッチと比べると、費用は格段に抑えられます。また、サーバーの運用・保守が不要な点もASPカートの大きなメリットです。
拡張性やカスタマイズ性が乏しい点はデメリットですが、必要最低限の機能で十分という場合には最適な選択肢になるでしょう。

■ASPカートがおすすめの企業

  • 個人事業主
  • 低コストでネットショップを立ち上げたい企業
  • 自社に専門知識を持ったエンジニアがいない企業
  • 起業したばかりの企業
  • 新規にネットショップを立ち上げたい企業

関連記事:ECサイト構築はASPカートがおすすめ|ASPの選び方や人気のASPを解説

ECモール

ECモールとは、1つサイトに複数のブランドや店舗が出店・出品しているネットショップのことです。ショッピングモールのオンライン版と考えればイメージしやすいでしょう。
代表的な例としては楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなどがあります。

【ECモールのメリット・デメリット】

メリット デメリット
  • 一定の集客が見込める
  • 商品に対する信頼を得やすい
  • ネット初心者でも運営しやすい
  • 販売の支援サービスを利用できる
  • ランニングコストが高くなる
  • 他社との価格競争になる
  • ブランドの独自性を出しにくい
  • 認知度が低い商品は売れにくい

大型のECモールはそれ自体の知名度が高いため、認知度が低い企業・商品の場合でもある程度の集客が見込めます。
また、ECモールでは出店方法に従って専用ページを作成すれば、ネットショップを開設できます。早ければ3時間程度で開設できるので、特にスピードを重視したい企業におすすめの方法です。

ただし、初期登録料や月額出店料、システム利用料といった費用が発生するので、ランニングコストが高くなりがちです。
さらに、ECモールには数多くの店舗が出店しているため、競合他社に埋もれてしまい、逆に集客が難しくなる可能性もあることは考慮しなければなりません。

■ECモールがおすすめの企業

  • 個人事業主
  • ネットショップを立ち上げる知識や技術、時間がない企業
  • サイト運営の手間を避けたい企業
  • スピード重視でネット販売を始めたい企業
  • 認知度が高い商品を販売できる企業

関連記事:ECモールとは|自社サイトとの違いや大手モール型ECサイトを比較

ECパッケージ

ECパッケージとはネットショップの運営に必要な、商品管理・在庫管理・売上管理など機能を備えたセミオーダー型の制作方法です。
自社サーバーにECパッケージをインストールして開設するので、大規模サイト向けの制作におすすめの方法です。

【ECパッケージのメリット・デメリット】

メリット デメリット
  •  ECサイトに必要な機能が豊富に実装されている
  • カスタマイズがしやすい
  • セキュリティ対策やインフラの安定性
  • 開発から運用のサポートまで対応可能
  • 導入の費用が高い
  • システムが古くなる可能性がある
  • 開発に時間がかかる

必要な機能が標準装備されているほかにも、カスタマイズ性に富んでいる点やセキュリティ対策・インフラの安定性といったメリットがあります。

一方で数十万円から数千万円ほどの初期費用がかかるうえに、システムのアップデート・メンテナンスが必要になるのでランニングコストも高額になりがちです。そのため、ECサイトの年商が1億円以上あるなど、資金力がある企業に最適な方法です。

■ECパッケージがおすすめの企業

  • ECサイトの年商が1億円以上の企業

関連記事:ECサイト構築のパッケージの比較|シェア・費用・特徴も解説

オープンソース

オープンソースとは、EC-CUBEなどの無料で公開されているソースコードを利用してカートシステムを構築する方法です。

【オープンソースのメリット・デメリット】

メリット デメリット
  • 無料で制作できる
  • カスタマイズ性・拡張性に優れている
  • 開発スキルが必要
  • 制作を委託すると費用が高額になる
  • 運用サポートが受けられない

オープンソースはソースコードが無料で公開されており、誰でも利用できるので初期費用を抑えられます。

ただし、これは開発スキルがある人材が社内にいる場合に限ります。もしこうした人材がおらず、外部に制作を委託するとなると、数百万円単位で費用が発生します。サービス提供会社がないので、運用に関してもサポートを受けられない点はデメリットです。

■オープンソースがおすすめの企業

  • 制作コストを抑えたい企業
  • 社内にサイト制作に関する知識・技術を持つ人材がいる企業
  • サイト運用の知識を持つ人材がいる企業
  • 自由にカスタマイズしたい

フルスクラッチ

フルスクラッチとは既存のプログラムやソフトウェアを一切使用せずに、イチからオリジナルのネットショップを制作する方法です。
ネットショップの制作方法のなかで最もカスタマイズ性・拡張性に優れている反面、莫大な制作費用を必要とします。

【フルスクラッチのメリット・デメリット】

メリット デメリット
  • カスタマイズ性・拡張性に優れている
  • トラブル・不具合にスピーディーに自社対応できる
  • 独自の販売方法を実現できる無料で制作できる
  • 莫大な制作費用がかかる
  • 最短1年からと制作期間も長め

フルスクラッチのメリットはとにかく自由度が高いことです。そのため、完全独自のネットショップを制作したい場合におすすめですが、数千万円から数億円単位で開発費用がかかるため、資金力を問われる作成方法です。
また、開発期間も最短1年からと長くかかるため、流行を見越したサイト制作が求められます。

■フルスクラッチがおすすめの企業

  • ECサイトの独自性やブランディングに強いこだわりがある
  • 大規模サイトを制作したい
  • 億単位の売上がある

関連記事:フルスクラッチとは|単語の意味から開発の流れまで徹底解説

ネットショップの作成はASPカートがおすすめ

ネットショップの作成はASPカートがおすすめ

先に紹介した各作成方法のメリット・デメリットを踏まえたうえで、個人事業主・中小企業に最もおすすめのネットショップ作成方法はASPカートです。その理由は次のとおりです。

  • 初期費用・運用費用が圧倒的に安い
  • ショッピングサイトに必要な機能が標準装備されている

売上に応じて手数料が高くなる点や、カスタマイズ性が低い点などがデメリットとして挙げられますが、それを差し引いても圧倒的に始めやすいというメリットが勝ります。
手数料の額やカスタマイズの自由度は提供会社によって異なるので、ASPカートを選ぶ際に複数社を比較検討することによってデメリットを最小限に留められるでしょう。

有料カートと無料カートの違い

ASPカートには有料カートと無料カートがあります。両者の違いは次のとおりです。

  有料カート 無料カート
カスタマイズ性
機能 アクセス解析・分析機能、集客・販促のための機能が充実 簡易的な分析機能、集客・販促機能に限られる
サポート 無い場合が多い
代表例 Shopify、Makeshop、カラーミーショップ STORES、BASE

無料のASPカートの最大のメリットはやはり、初期費用・月額費用がかからない点です。そのため、導入・運営コストを抑えたい場合や、ネットショップの運用を勉強しながら試験的に運営したいといったスモールスタートを切りたい企業におすすめです。

ただし、売上に応じた決済手数料が発生します。有料のASPカートでも発生しますが、無料のASPカートの方が高めに設定されているので、売り上げがある程度大きくなることが想定される場合は有料ASPカートを選択しましょう。

一方、有料のASPカートは無料のカートに比べてカスタマイズ性や機能、サポート面が充実しています。そのため、売上を大きくしていきたい場合や、長期的な運用を考えている場合に最適な選択肢となるでしょう。

ASPカート選びのポイント8つ

ASPカートを選ぶ際は、次のポイントに注目しましょう。

  • 決済機能の種類
  • 集客機能
  • 外部連携機能
  • サポートの内容
  • 商品登録数
  • 管理画面の使いやすさ
  • レスポンシブ対応かどうか
  • 初期費用・運用コスト

自社が扱う商品の特性や商品数、ターゲット層など、ネットショップのコンセプトに最適な機能が必要です。

また、それと合わせて運営側とユーザー側の両者が使いやすい仕様になっているかどうかもチェックしておきたいところです。

【今のうちにネットショップの基本をおさらい方へ】
「ECサイトの担当者になったものの、ECへの知識に自信がない。」と思ったことはありますか、 EC支援歴10年、支援実績2,000社※以上の「どヘンタイ集団これから」のノウハウが詰まった絶対におさえておきたいポイントをまとめた「ECの基礎知識」を無料でご提供いたします。是非、今後のEC運営にお役立てください。
▶資料を試し読みしてみる

ネットショップ作成におすすめのASPカート5選

ASPカートはさまざまなサービスがありますが、おすすめは次の5つです。

  BASE STORES カラーミーショップ Shopify Makeshop
メリット ・簡単な操作で本格的なデザインが可能
・業界最安水準の決済手数料
・フリープランの手数料がBASEより安い
・店舗の決済や予約をデジタル化できるサービスがある
・販売手数料が永久に無料
・購入率とリピート率にこだわった機能が充実している
・デザイン性・カスタマイズ性・拡張性が高い
・集客・販促に必要な機能が実装されている
・販売手数料無料
・クレジットカード決済手数料が業界最安水準
デメリット ・スタンダードプランは手数料が高め
・カスタマイズ性が高くない
・機能の拡張性に乏しい
・入金サイクルが長い
・フリープランは手数料が高め
・クレジット決済などの導入には別途契約が必要
・英語の知識が必要になる場合がある
・月額料金が比較的高い
・HTMLやCSSの知識が必要
・多機能ゆえに初心者は扱いが難しい場合も
初期費用(税込) 無料 無料 無料 無料 11,000円~
月額費用(税込)

無料~5,980円

無料~2,178円*1

無料~9,595円

25ドル~

11,000円~

主な機能 ・Web広告出稿
・メルマガ機能
・ブログ機能
など
・Instagram連携
・ブログ機能
・メルマガ機能
など
・メルマガ機能
・Instagram連携
・定期購入
など
・メルマガ機能
・LINEアカウント連携
・アップセル
・クーポン発行
など
・会員紹介機能
・スマートフォン対応機能
・アフィリエイト機能
など
サポート内容 ・メール
・チャット
・FAQ
・メール
・開店マニュアル
・電話
・メール
・チャット ・ECアドバイザー
・電話
・メール
・質問掲示板
・デザイン質問掲示板
おすすめの企業 ・小規模事業者
・ネットショップ初心者
・小規模事業者
・試験的にネットショップを始めたい事業者
・LTVを高めたい事業者 ・月商100万円以上を目指す事業者 ・ネットショップ初心者
・小規模から大規模までの事業者

はじめてネットショップを作成する場合は、サポート内容が充実しているSTORESやMakeshopが最適です。
積極的に売上拡大を狙いたい場合は、定期購入・リピート率向上機能があるカラーミーショップやアップセルやクーポン発行など販促機能が充実しているShopifyがおすすめです。

在庫過多やピッキング作業の効率化を図りたい場合は、ネットショップ店舗の商品在庫の共有機能を持つSTORESでの作成がおすすめです。

【今のうちにネットショップの基本をおさらい方へ】
「ECサイトの担当者になったものの、ECへの知識に自信がない。」と思ったことはありますか、 EC支援歴10年、支援実績2,000社※以上の「どヘンタイ集団これから」のノウハウが詰まった絶対におさえておきたいポイントをまとめた「ECの基礎知識」を無料でご提供いたします。是非、今後のEC運営にお役立てください。
▶資料を試し読みしてみる

ネットショップの作成手順

ネットショップの作成手順

ネットショップの作成は次のような手順で行います。

  1. 事業の方針を定める
  2. 要件定義
  3. ECプラットフォーム選定
  4. ドメインの選定
  5. 決済方法の選定
  6. サイトのデザイン制作
  7. 商品登録・諸設定
  8. テスト注文
  9. オープン


特に重要なのが、1番目の事業方針です。事業方針によって、要件やプラットフォーム、決済方法、デザインなどが決まってきます。サイトの方向性や施策の一貫性といった点においても重要な役割を果たすので、念入りに作り込みましょう。

関連記事:ECサイトの作り方|個人の構築方法や作成手順など簡単な始め方を解説

ネットショップの作成で意識しておきたいこと

ネットショップを作成する際は、次のポイントを意識しておく必要があります。

  • 競合との差別化ポイント
  • 集客方法
  • 段階的に施策を展開する

それぞれ詳しく解説します。

競合との差別化ポイント

インターネットが普及してネットショッピングが当たり前になった昨今では、数え切れないほどのネットショップが開設されています。そのなかで新規にネットショップを立ち上げ勝ち抜いていくには、競合他社のサイトと明確な差別化ポイントが必要でしょう。

そのためには、競合他社やターゲット層の徹底的なリサーチが重要です。リサーチによって分かったターゲット層に最適、かつ他社にない打ち出し方や好まれるデザイン、必要な機能などで競合他社との差別化を図りましょう。

集客方法

ECモールでネットショップを作成する場合は、その知名度により、ある程度の集客力が期待できます。

一方で、ASPカートを利用して独自のネットショップを開設する場合は、集客も自社で行うことになります。そのため、事業方針を決める際に集客方法も検討しておきましょう。

また、ネットショップの作成に費用をかけることも大切ですが、集客にも適切に予算をかけないと売れないサイトになってしまいます。ネットショップの作成と集客で、適切な予算配分を行いましょう。

段階的に施策を展開する

ネットショップではさまざまな施策を打てますが、オープンまでに手の込んだ施策を行うと、売上が立たなかった場合のリスクが大きくなります。そのため、施策は段階的に展開していくのがセオリーです。

しかし、さまざまな施策を施した使い勝手の良いネットショッピングが乱立するなか、利便性の低いサイトで太刀打ちできるかは考えものです。この点は制作会社が得意分野なので、できればネットショップの作成は制作会社に依頼するのがベストでしょう。

カートシステム選びに迷ったら

カートシステム選びに迷ったら

カートシステムは売上を左右する重要な要素であり、カートシステム選びを失敗してしまうと自社ネットショップの将来性を潰してしまうことになります。しかし、各サービスで特徴が異なるため、カートシステムの選定に迷うことも多いでしょう。

そうした場合は、ネットショップ制作歴10年以上の株式会社これからにご相談ください。
カートシステムの特徴を熟知しているので、商品や業態に最適なカートシステムの選定が可能。機能を最大限に活かしたネットショップの制作を強みとしています。また、2,800以上の制作実績から得た統計データに基づき、売れるサイト設計を提案。作ったら終わりではなく、集客、分析、更新といった運営支援が一体となっているので、はじめてネットショップを開設・運営する人でも安心していただけます。

売れるネットショップを作り、事業を拡大していきたい人はぜひ一度、当社にご相談ください。

まとめ

ネットショップの作成方法にはECモールやASPカート、ECパッケージなど、さまざまな方法がありますが、個人事業主や中小企業の場合は、ECモールまたはASPカートがおすすめです。特にASPカートであれば独自性も出しやすいので、競合との差別化が図れ、ユーザーに選んでもらいやすくなるでしょう。

ネットショップの作成にはカートシステムの選定はもちろんですが、取り扱う商品を間違うと売上が立たない事態に陥ります。そのため、ネットショップを作成する際には仕入れ方法についても勉強しておきましょう。

\売れるECサイトを作りたい/

売れるECサイトを作りたいなら株式会社これからの「無料相談を活用」!12,000件*以上の支援実績をもとにしたアドバイスが可能!ECで売上が欲しい方はこれからにお任せください。

※当社2022年8月実績

 

SNSでシェアする