ECシステムとは|システムの種類と比較ポイント、ECサイト構築に必要な機能も

category :  EC売上UP

update :  2023/12/07(木)

staff :  nakahara

ECサイトを立ち上げるのにはシステムの利用が必須です。そのシステムにもさまざまな種類があるため、どれを選べば良いかわからないという人もいるでしょう。そこで今回は、ECシステムの選び方を紹介します。各システムでおすすめの人・企業についても触れているので、これからECサイトの立ち上げを検討している場合は、ぜひ参考にしてください。

ECシステムとは

ECシステムとは

ECシステムとは、ECサイトを構築するためのサービス・ツールのことです。ECシステムには大きくわけて次の4つの種類があります。

  • ASPカート
  • オープンソース
  • ECパッケージ
  • フルスクラッチ

ECサイトを構築する方法にはECモールもありますが、ECモールはECシステムには含まれません。ちなみにECモールに対して、ECシステムで構築したECサイトのことを自社ECと呼び、区別します。

関連記事:自社ECとは|ECモールとのメリット・デメリットや違いについても解説

ASPカート

ASP(Application Service Provider)カートとは、ECサイトに必要な基本機能を備えたショッピングカートシステムです。ASP会社からレンタルサーバーも提供されるため、「レンタルカート」とも呼ばれます。
代表的なサービスには、makeshopやShopify、カラーミーショップなどがあります。ASPカートのメリット・デメリットは次のとおりです。

メリット

デメリット

  • 低コストで構築・運営できる
  • 比較的短期間で構築できる
  • Web制作の知識がなくても構築・運営できる
  • サーバーの運用・保守が不要
  • ECサイトに必要な機能をすぐに利用できる
  • 自由にカスタマイズできない
  • 拡張性が低い


ASPカートを利用すれば比較的簡単にECサイトを構築できます。また、クラウド上で提供されるため、常に最新の状態を保てるのもASPのメリットでしょう。

一方でフルスクラッチやオープンソースなどと比べると、カスタマイズ性や拡張性に劣る面があります。ASPカートによって機能が異なるので、使いたい機能があるかどうかは事前に確認が必要です。

■ASPカートがおすすめの人・企業

  • 個人事業主
  • 低コストでネットショップを立ち上げたい企業
  • 自社に専門知識を持ったエンジニアがいない企業
  • 起業したばかりの企業
  • 新規にネットショップを立ち上げたい企業

オープンソース

オープンソースとは、一般公開されているソースコードを使用してECサイトを構築する方法です。ECサイトの立ち上げには、必要なソースコードを自分でカスタマイズする必要があります。

メリット

デメリット

  • 自由度が高い
  • 無償で利用できる
  • サイト構築の知識が必要
  • サポートがない


オープンソースは無償で利用できるうえに、カスタマイズ性や拡張性の自由度が高く、思い通りにECサイトを構築できます。その反面、求められる知識は高度で、サポートもないため、サイト構築に精通していない人には手が出せない方法です。

■オープンソースがおすすめの人・企業

  •  制作コストを抑えたい企業
  • 社内にサイト制作に関する知識・技術を持つ人材がいる企業
  • サイト運用の知識を持つ人材がいる企業
  • 自由にカスタマイズしたい

ECパッケージ

ECパッケージとは、ECサイトの構築に必要な基本機能がパッケージされているサービスです。ASPカートと違い、買い切りであるのが一般的です。

メリット

デメリット

  • 自由度が高い
  • サポートが充実している
  • コストが高い
  • 機能を追加するには開発知識が必要


ECパッケージでは自社専用に独自構築するため、どうしても費用が高くなります。しかしその分、カスタマイズの自由度が高く、基本機能に追加してさまざまな機能を搭載できます。

しかし、追加機能は開発が必要なので、専門知識が不可欠です。さらに導入費用も高額なため、大企業向けのECサイト構築方法と言えます。

■オープンソースがおすすめの企業

  • ECサイトの年商が1億円以上の企業

フルスクラッチ

フルスクラッチとは、既存のプログラムやソフトウェアを使用せずにイチからオリジナルのECサイトを構築する方法です。

メリット

デメリット

  • 構築方法のなかで最も自由度が高い
  • 構築方法のなかで最もコストが高い
  • 開発期間が長い


フルスクラッチはECサイトの構築方法のなかで、最もカスタマイズ性および拡張性に優れており、完全に自由にサイトを構築できます。その反面、開発までに最短でも1年と時間がかかるほか、構築方法のなかで最も費用がかかる方法です。
そのため、ECパッケージと同じく大企業向けのECサイト構築方法になります。

■フルスクラッチがおすすめの企業

  • ECサイトの独自性やブランディングに強いこだわりがある
  • 大規模サイトを制作したい
  • 億単位の売上がある

ECサイトを構成する代表的な機能一覧

ECサイトを構成する代表的な機能一覧

ECサイトを構成する代表的な機能には次のようなものがあります。

 

機能例

商品管理機能

  • 商品管理機能
  • 商品情報の登録や編集
  • 在庫管理機能
  • 在庫数量の管理

顧客管理機能

  • 顧客情報の確認・編集
  • 問い合わせ内容の確認・管理機能
  • 注文・発送完了時の自動配信

注文管理機能

  • 注文情報の確認・保存
  • 注文情報の管理
  • 決済方法との連携
  • 出荷管理機能
  • 出荷時に必要な情報の確認・編集

デザイン機能

  • CMS機能
  • コンテンツの追加・編集
  • デザインテンプレート

販促機能

  • メール配信機能
  • キャンペーン機能
  • クーポン機能
  • レコメンド機能

分析機能

  • ユーザー分析
  • アクセス分析


ECシステムのなかでもASPカートとECパッケージは、上記のようなECサイトに必要な基本機能が標準装備されています。ただし、サービスによって標準機能は異なるので、要件との擦り合わせが必要です。

オープンソースとフルスクラッチは、機能も含めすべてを自由にカスタマイズできます。そのため、ECサイトに搭載したい機能を事前に把握しておくことで、要件定義やカスタマイズをスムーズに進められるでしょう。

ECシステムの比較ポイント

ECシステムの比較ポイント

ECシステムを選ぶ際には次のポイントをサービスごとに比較する必要があります。

  • 外部連携性
  •  決済方法への対応可否
  • 販促機能の充実度
  • 操作性・管理画面の使いやすさ
  • 事業成長にも対応できる機能性があるか

なお、フルスクラッチとオープンソースは自由にカスタマイズできるため、本章は主にECパッケージとASPカートにおける選び方のポイントになります。

外部連携性

オンラインでユーザーと接触できるポイントはECサイトだけではありません。たとえばInstagramやX(旧Twitter)などのSNS、ECモール、自社HPなどがあります。
これらのチャネルをECサイトと連携しておけば、さまざまな流入経路からユーザーを集められます。

そのため、メインに集客を考えているチャネルと連携ができるかどうかは確認しておきましょう。

決済方法への対応可否

当然ですが、決済までが買い物です。決済方法の種類が少ない、もしくはターゲットユーザーが好む決済方法が搭載されていないとカゴ落ちの可能性が高くなります。

そのため、販売機会の損失を避けるためには決済方法の充実を図りましょう。サービスによっては利用できない決済方法もあるので、搭載できる決済方法の種類も確認が必要です。

関連記事:ECサイトの決済方法とは|決済サービス代行会社の比較から選び方まで解説!

販促機能の充実度

売上を上げるためには、さまざまな施策の実施が必要で、実施したい施策を実現するためには販売促進機能が欠かせません。販売促進機能には、たとえば広告連携機能やレビュー機能、メルマガ機能、ブログ機能などがあります。

販売促進機能の種類もサービスによって異なるので、どういった施策を実施したいのかを念頭に比較検討することをおすすめします。

関連記事:ネットショップの集客方法のコツ11選!無料・有料別に効果的な宣伝手法をご紹介

操作性・管理画面の使いやすさ

ECサイトでは商品の追加や情報更新など、さまざまな追加・更新・編集作業が発生します。売上を拡大していくためには、こうした作業に時間がかかるのは得策ではありません。

そのため、操作性や管理画面の使いやすさも注目しておきましょう。導入前にトライアルの利用ができる場合は、実際に画面を操作する運営スタッフを中心にデモ操作をしておくのがおすすめです。

事業成長にも対応できる機能性があるか

ほとんどの事業者が現在の事業規模に合わせてECシステムを導入します。しかし、3年後、5年後を見据えておかないと、事業規模が大きくなった際に追加費用を支払うことになります。場合によっては現在のシステムが事業規模に対応できなくなり、別の構築方法に乗り換えが必要になるケースもあるでしょう。その際には莫大な費用がかかります。

そのため、ECサイトを構築する場合は、事業の将来性も考慮してシステムを選択するようにしましょう。

関連記事:ECサイト構築ツールおすすめ11選を比較|各ツールの選び方も解説!

ECシステムでECサイトを開発する場合の選択肢

ECシステムでECサイトを開発する場合の選択肢

ECシステムでECサイトを開発したい場合の選択肢は下記の2つになります。

  • オープンソース
  • フルスクラッチ

いずれもカスタマイズ性・拡張性が高く、独自のECサイトを構築しやすいメリットがあります。しかし、構築にかかる期間が長くなるデメリットが出てきます。

費用面においてもオープンソースに関しては無料で利用できますが、フルスクラッチに関しては最低でも1,000万円はかかります。さらに月額費用に数十万円かかることも珍しくありません。初期費用においてもランニングコストにおいてもとにかく費用がかかるため、大企業向けの方法であり、中小企業にはおすすめできない方法です。

関連記事:フルスクラッチとは|単語の意味から開発の流れまで徹底解説

まとめ

ECシステムは事業規模に合わせて選ぶ必要があります。ECパッケージやオープンソース、フルスクラッチは大企業向け、個人・中小企業の場合はASPカートが現実的な選択肢となるでしょう。

ASPカートも種類が多く、どれを選べば良いか迷うことがあるかもしれません。

そうした場合は株式会社これからのネットショップ制作サービスをご利用ください。創業以来、約3,000件のネットショップを制作した知見を活かして、商品・業態に最適なASPカート選びをご提案いたします。

売れるサイト設計についてもアドバイスできるので、これからネットショップを開設しようとしている個人・中小企業の方はお気軽にご相談ください。

 

SNSでシェアする